あなたのブログの書き方を教えてください
皆さんは、ブログを何のために書いてますか?
メンタル系のブログを書くことで回復を目指すという事の意味を
一度みんなで考えてみませんか?
コミを立ち上げて数ヶ月
たぶんブログの書き方も換わって来ただろうと思います。
私は、皆さんのブログを拝見しながら
どのような状況にあるかを見ています。
それが正解なのかは、当てになりませんが(-o-;
回復と、ブログの文章は密接に関係していると考えておりますので
もし、よろしければ、皆さんで考えてみてください。
考える例
・自分向きなのか 外部発信なのか
・自分の心を読みながら書いてるか
・なにが言いたいのか
・過去を回想しながら書いているのか
・人に何か伝えようとしているのか
・言葉にすり替えやとげかあるのか
これらのことを意思する事が有意義だと考えています。
ブログの書くことの意味をみんなで研究してみましょう
・
2010年04月15日 13:23 by きんたろう
きんたろうさんが、このトピを立てて下さった頃、長く苦しいトンネルの、まっただ中にいました。
それは、すべて、自分の執着心からくるものだった…と、今ではそう思えますが、認めたくなくて、後から後からわき出てくる、じ りじり、どろどろした思いに、どっぷりつかり、振り回され、自分を痛めつけ、そして、おふたりにもずいぶんとかみついてきました 。
ずっと感じてきた苦しみや痛みは、「認めたくない」…認めることを、自分が受け入れたくない…そのせめぎ合い、葛藤だったのだ ろうかと、今、そのようなことを思います。
この頃、書いて下さっていることが、全くわからなかったし、読むことすら、苦しかったけれど、今、読み返してみたら、きんたろ うさんが書いて下さっていることが、どれだけ大切な「道しるべ」であったかということが、よくわかります。
今頃になって…すいません…なんですが、これからも、自分の大切な道しるべになってくれるのだと思います。
改めて、ありがとうございます。
書くことは、自分の気持ちを感じ、整理していく…自身との対話だと感じると共に、今、書くことで、自分の執着をひとつずつ、手 放していっている感じがあります。
ひとつ書いて、そのときに感じている執着をひとつ手放す…執着は、永遠になくならないものだとしたら、この作業は、ずっと続い ていくのだろうと、そのようなことを思います。
今、書くことは、自分を前に押し出していくため、次の一歩を踏み出すため、次の自分につなげていくため…という感じを持ってい ます。
よくわからないままに書きかけたブログですが、今、振り返ってみて、やはり、全てが、自分の大切な足跡です。
そして、それは、おふたりが、すぐに違う方向に行ってしまいそうになる私に、方向性を示し続けてきて下さったからこその、足跡 だと感じます。
これまで伝えてきていただいたものを、「自分の言葉」で伝えていくこと。
このことも、これからの自分の課題であり、また、大切な足跡になっていくのだと感じます。
これからも回復をめざす道は続いていくと思いますが、それでも、ここまでの苦しさは、生半可なものではありませんでした。
もし、これまでの自分の経験、足跡が、ほんの少しでも、自分と同じように苦しんでいる方のためになれるのなら…これからは、自 分にできることも見つけていきたいと思います。
2010年08月22日 13:13 by まるこ
既にメンタル系ブログでは無いんじゃ?
というくらい、久しくAC関連記事を書かなくなっていました。
なのでこのトピも長らくスルーしていたのですが、書いてみました。
きんたろうさんが求められたこととは違う方向になりましたが、
私なりの気付きがあったので、書いておきます。
http://plaza.rakuten.co.jp/tasksgoingmyway/diary/2010051900 01/
……ちなみに、fc2ブログは完全に頓挫しております(笑
家事克服を断念して、リアル繋がりへの現状報告日記となりつつあります。
2010年05月19日 10:49 by たすく
私のblog‥崩壊してます。
今まで合わせてきた焦点が
無くなってしまって
何のために書くべきなのか
自分でも
迷ってるんやと感じる今日この頃。
そんな自分の事を棚にあげ
人さまを思うなんて
出過ぎた真似かと
思う部分もあるけれど
私、ほっとけなぃょ!!!!
自分もこんなんやから
自分の言葉に自信がなくて
こうしてコミュでも
浮いてしまってるコト
恥ずかしいやら
気まずいやらなんやけど
ほっとけなぃょ
あなたのコトも、あなたのコトも
だから
がんばる。
ACの傷がある人やって
人生いくらでも
Enjoyしていけるんや!!!
ってところ
記していきたいょ。
本当上手く言えないけど
オリーブランチさんゃ皆さんに
言葉消したら勿体ないってコト
教えて貰ったから、実行!(笑)
心を支えて貰った分
私もいつか
支えられるよう強くなりたぃ。
そう‥記していきたぃ。
出来る限り。
>>とれっくさん
こちらこそ初めましてです^^
ブログのコメントの
やりとりやチャット
が良さそうですね。
今まであまりしてこなかった
だけにしてみたい気持ちが
あります。
そうですね~♪
チャットに近々顔を
出してみたいと思います^^b
ありがとうございます。
2010年05月05日 18:33 by 俊太
俊太さんへ
はじめまして。
自分の心の本質に触れるのならば、
ブログのコメントのやり取り、
チャットが良いと思います。
理論や知識とは全然違う世界ですけど。
今まで気づかなかったものに
気づかされます。
もちろん、その意識があればだと思いますが。
特にチャットは、ライブなので、
生の自分が表れると思います。
今のところ、圧倒的に女性が多く、
ハーレム状態です。
美女軍団と、どなたがおっしゃってました^^。
お勧めですよ(^_-)-☆
2010年05月05日 17:02 by とれっく
今のブログを書き方は・・・
読んだ本とか、人から
聞いて心に残ったこと
とかのアウトプットですね。
そこに自分の過去に起こった
ことを混ぜてという感じです。
自分向けなのか、外部発信なのかは
特に決まってなくてそこは適当です。
自分の心は学んだことに関連つけて
ちょっとという感じです。
脚本とか、ゲームっていう言葉を
取り上げて、いじめられたこととか、
親との関わりを、今まで説明できなくて、
皆は知らなかったけど、
こういう非道い方法もあるんだよと、
それとなく発散してもいます。
こんなひどい目にも遭ったことを
それとなく伝えてもいます。
色々本とかネットで買ったものとか
読みあさってそれなりにいいなと
思ってるものも紹介してお小遣い
とか考えたり。
自分の癒しをしながたお小遣いをと、
そんな打算な色もあります。
調べてわかってきたことは
書いたけど、自分の体験とか
どれだけ取り組んだとか、
最近になって心がどう動いた
かはまだあまり書けることが
なくて書いていないですね^^;;
入れた知識のアウトプット
もあるけど、書き込みを
していて、心の核心に触れる
ということはあまりしていな
かったことに気がつきました。
思考のブロックが多くて、
心の本質に触れてなくて、
思考で書いてますね。
あと、
ブログを書くことが目的になってる
状態なんですが、
ブログに引っ張られるように
本を読んだり、なんかを実践
しようという感じになってます。
そして、作業中毒のエネルギー
のやり場にもなってます。
勝手に体が動いて、文章を
打つことに嗜癖してるみたいでも
あります^^;
2010年05月05日 16:05 by 俊太
私は、ずっと感情を閉じ込めてきていました。
それを文章で表しているいるような気がします。
文章になら感情を表現できるから書いている。
そして、1番に回復したい。
その為には、自分を振り返り、心の奥底の感情も出したい。
そんな思い出ブログを書いています。
2010年04月27日 21:50 by 桃
少しずつ記事を書きながら
やっとはっきりしてきたような気がします。
やっぱり私は自分の心を整理するために書いています。
心であーだこーだ、ぐるぐるぐるぐる考えているのと
それを言葉にして書いてみるのでは
私の場合、自分の中でのそのことの“落ち着き度”
みたいなものが違います。
今は、ひたすら心を整理するために書いています。
2010年04月27日 20:51 by カモミール
コミュのトピやブログ自体が 私にとって
カウンセリングの場所なんだなぁって 改めて 今 思った(汗)
りんりんさん きんたろうさん コミュのみんなに
私自身の 今の心の動きをみてもらう
書くことで 他人にみてもらい 自分でも見つめることができる
心の歪みを修正していくこと 心の治療、回復が目的なのだから
今までの自分や 現在の自分の思いを 記事にして
知ってもらうこと、自分で確認することが とても大切なんだと思う。
ささいな事でもいい、嫌な自分も 凹んだ自分も、
元気な自分も わからないと思ったことも 怖いと感じた事も
全て 書いておくことで 自分がしっかりと そこに残ると思う
あとで 読み返したとき 記事は「記憶の操作」や
「無かったこと」にできない
失敗したことを 繰りかえさないために
学んだことを もう一度 確認するために 書く。
どんな 自分だったかを知ることができるのは
あいまいな記憶ではなく 文章なんだって思う。
今日の私は そんな事を思っています。(笑)
あの、ちょっと書いてみました~~
リンク貼れないので、もしよかったら期待しないで読みに来てください
v(^^)v そら
Copyright(c)1999 FC2, Inc. All Rights Reserved.
@fc2infoさんをフォロー