ウミガメのスープ ルール
ウミガメのスープ(以下コピペ
全員参加型の推理ゲームである。
なぞなぞやクイズとは違い、司会者の考えた物語を
参加者が質問をしながら推理するパズルゲームである。
ゲームは、司会者が参加者の質問に答えていく形式で行なわれるが
司会者は、yes/no/関係ないなど、最小限の回答しか行なえない。
そのため、参加者は、yes/noで答えることの出来る質問をしなければならない。
司会者の回答から明らかになっていく事項に基づいて
質問を繰り返し、少しずつ真相を解明し、物語の全貌を導こう。
ウミガメのスープ問題例(コピペ
ある男が、とある海の見えるレストランで「ウミガメのスープ」を注文しました。
しかし、彼はその「ウミガメのスープ」を一口飲んだところで止め、シェフを呼びました。
「すみません。これは本当にウミガメのスープですか?」
「はい・・・ ウミガメのスープに間違いございません。」
男は勘定を済ませ、帰宅した後、自殺をしました。
何故でしょう?
こんな風に質問する↓(コピペ
「海の見えるレストラン」を選んだことは、男が自殺したことと関係がありますか?
男が自殺した理由は、ウミガメのスープを飲んだことが原因ですか?
この真相を解明するにあたって、幽霊など霊的なものは関係がありますか?
出題者はこんな感じで答える(コピペ
4 Yes
5 Yes! 重要です
7 No
解説(ルールつきコピペ
※得られた回答から、さらに掘り下げた質問を繰り返し
※物語の謎が解明されたとき、出題者は解答を投下する
【解説】
男は船に乗っていた。
ある日、男の乗る船が遭難してしまった。
数人の男と共に救難ボートで難を逃れたが、漂流の憂き目に。
食料に瀕した一行は、体力のない者から死んでいく。
やがて、生き残っているものは、生きるために死体の肉を食べ始めるが
一人の男はコレを固辞。当然、その男はみるみる衰弱していく。
見かねた他のものが、「これは海がめのスープだから」と偽り
男にスープを飲ませ、救難まで生き延びさせた。
しかし、レストランで明らかに味の違う
この 「本物の海がめのスープ」に直面し
そのすべてを悟り、死に至る。
2010年03月22日 01:58 by 餓狼
回答する人のルール
yesかnoで答えられる質問をする
初めからあてずっぽう言わない
質問は連投しない。一度につき一つ、回答もらってから再質問すべし
既出質問は避ける。って言うか既出質問はもちろん確認するのがイインジャネ?
解答の細々した齟齬は脳内補完する
google先生には質問しないで欲しい(質問したら負けかなと思う)
2010年03月22日 02:14 by 餓狼
Copyright(c)1999 FC2, Inc. All Rights Reserved.
@fc2infoさんをフォロー