注目タグ

楽しいことはみんなで共有しましょ

トピック詳細

半夏生(はんげしょう)という言葉を知りました

 「吾輩も人間である」ブログから、新たな知識を得ました。
夏至から11日目を、「半夏生」というそうです。今年の夏至は、6月21日なので、7月2日が半夏生になりますね。
現在では天球上の黄経100度の点を太陽が通過する日に変わったようで、7月2日ごろになるそうです。結局、11日目とほぼ同 じ日になるということですね。

半夏生という花も、この頃に咲きます。

2014年07月04日 10:52  by おちゃめなかぐや姫

コメント一覧 6件中、1~6件表示

  • そうなんですよ(^^)

    おちゃめなかぐや姫さんは
    うどん、お好きなんですね

    なんだか嬉しいです~♪

    2014年08月28日 11:25 by 谷口冴

  • へぇ~、そうなんですか!

    うどんを食べると難を逃れられるのですか。
    麺類の中で、うどんが一番好きな私は、最悪な事態からいつも逃れられて
    いたのは、うどんのおかげだったのでしょうね。

    それに、小麦粉に浄化の働きがあるのも、知りませんでした。

    世の中、知らないことばっかりですが、こうしてみなさんの情報から
    知識が増えて嬉しいです。
    この知識を、また他の人に教えるので、どんどん広がっていきますね。

    楽しいことって、あちこちからころがってきますね。

    2014年08月25日 10:41 by おちゃめなかぐや姫

  • 半夏生で思いついたことを一つ...

    私は香川県出身(知る人ぞ知る、うどん県)です
    住んでいるのは大阪府ですが...(*^。^*)

    毎年、半夏生の日には
    うどんを食べて邪気を払う!!
    という風習があるんですよ

    なんでも半夏生には
    空から魔物が降りてくるという云い伝えがあって...
    うどんを食べると難を逃れられるそうです

    うどんの原料である小麦粉に
    浄化の働きがあるんだとか~~

    なかなか面白いでしょ

    お花のことは知らなかったですね
    勉強になりました
    ありがとう!

    2014年08月20日 10:25 by 谷口冴

  • ブログ訪問ありがとうございました
    半夏生 と言う事
    実は 私も新聞折込のスーパーの広告でみて知りました
    日本には まだまだ知らない
    季節感を感じさせる
    言葉 あるんですね…

    2014年07月19日 12:07 by BROAD‐R

  • 実は、私、この植物、知らないのです。
    コミュニティに加わった方のブログに、半夏生の話が書かれてあったので、同じ名前の植物を紹介しました。

    「半分化粧」とも、言うのですか?確かに、半分おしろいを塗ったようですね。
    勉強になります。

    私も捜して、愛犬コナンの墓の周囲に、植えてみます。

    ちなみに、コナンの墓の画像が消えたままの状態で、復旧できず弱っています。

    2014年07月05日 14:22 by おちゃめなかぐや姫

  • 半分化粧とか色々言われはある花ですね。
    東京にいたときは近くのビオで、この時期いっぱい咲いてたけどこちらに来てからは逆に見ないな。今度探して近くの池に植えてみ よう。

    2014年07月05日 09:53 by Sukunahikona Parthasarathy