小説の構想はどの要素から考えますか?
小説を書くときには様々な要素があります。おおまかに言えば
・登場人物の設定
・時代
・舞台
・時間軸
・季節
・起承転結
・どういった視点から書くか
・伏線の張り方
などがあげられます。
私はまず登場人物の設定です。それからそれに合わせたストーリー、視点、時代を書きだしていきます。
皆さんはどこから取り組みますか?
2011年03月13日 20:14 by 猫哉あまね
どうも。
私は全て思いつきでやってます。
ストーリーと設定と登場人物がパッと思いついたらメモして、そこから細かく主人公の名前とか色々考えていきます・・・。
そんなことをしているとどんどん書きたい話がたまっていって、最終的に複数の物語を一つにしたり・・・なんてことをしたりして ます。
2012年10月04日 15:46 by ホタテ
こんにちわ、小説を作るには決まり事があります。また童話と少し違う
面も確かにあります。基本の土台で文章が書けるのか問題ですが。やはり、
自分の体験を除外すると難しと思います。少しの体験から多くの希望や
夢を膨らませていいと思います。私の場合は、もっともやさしい方法しか
考えません。私は人よりも優れているのはどんなところか考えます。そうす
るともっと楽しいものがこの世に生れてきそうです。人が出来なくて、僕にな
らできる事はと、考えてしまいます。自分だけの考えでしょうか?
2012年10月04日 02:34 by maidy
物にもよりますが、主要キャラ設定→大まかなストーリー→それから細かい設定ですね。キャラとストーリーが逆になる場合もありま すが。
伏線とかタイトルとかは一番後です。
キャラはビジュアルもちゃんと作ります。顔が分からないとイメージがはっきりしてこないので。
世界観や時代設定はストーリーに深くかかわっているものは先に決めますが、わりとその場その場で考えている場合が多いです(笑 )展開に合わせてつじつまを合わせのように後から設定を作っていくというのも結構多かったり……
ファンタジー要素の一切ない現代物の場合は「我々の世界と同じ」という前提で話を進めていくんで、特に世界設定とかは作ってな いです。学園物だったらせいぜい大まかな校則とか学校行事のスケジュールくらいだし(笑)。
全く重視してないのは視点(笑)。ストーリーが決まってから一番書きやすい視点はどれか、と言うくらいしか考えてません。
2012年10月04日 00:35 by 最灯七日
俺は…
大体全部俺の今の環境に対しての理想の自分を小説にしていってるかな。
だから、日本だし現代だし。
でも、性別はいろいろだな。
漫画の影響とか受けやすいからな、書くときって。
人物は俺そのものだったりとか、性格が俺と正反対だったりとかな。
そこは試行錯誤の連鎖だぜ。
2012年10月03日 21:58 by ミケイラ
私の場合は最初から舞台は伊東市って限定したものですから、
あとは伊東市のパンフレットなどを眺めて
ネタになりそうなことをあれやこれや考えていきます。
それから、どんな人なら思いきり小説の中で暴れてくれるかなーっと
知り合いをあれやこれや思い浮かべます。
何しろ舞台が家の周りなので
伊東の名所などをお散歩したり友人と話しているうちに
アイデアが浮かんだりします。
2012年10月03日 14:09 by 城ケ崎孤高
丘で見た街の景色の感動を誰かに伝えるためにもっとも効果的な手段とは?
彼を実際に外に連れ出して、その場所で同じように街を見下ろしてもらうことです。以下のことを理解してくれるかもしれません 。
一般的な住宅街、高層マンション3棟、一戸建て125棟、中規模小学校1校、歩道・車道共に目立った損壊無し、交通量はごく 少なく、スーパーやコンビニも見当たらない、おそらく住むには不便なところだ。
彼はどうして自分と同じように、この吹き渡る風の爽快さや、家々と大きな空とのコントラストを楽しんでくれないのか?
彼に聞こえるように、あなたは愛をこめて自身の脳が何へ意味を感じているかを伝える必要があります。
電柱のくすみやガードレールの傷、瓦屋根の錆び、一戸建ての割れた腰窓、歩道脇の地蔵の欠けた右手、自販機横の空き缶入れか らはみ出た少年ジャンプ、泣いて歩く喪服の老婆、ただ並ぶだけで手も繋がない公園のベンチの高校生の男女、彼らを尻目にブランコ で幼い男の子と遊ぶ若い母親、ベランダで太陽が照らすデヴィッド・リンチのTシャツ、遠くにシュークリーム形の雨雲。
また彼は言うかもしれません。だから何? と。
それでもまだまだ伝えたいと思うなら、いよいよ小説の出番です。わかってもらえないことをわかってもらうための不断の試みが 物語を生み、いかに興味を失わせずに先へ先へと導けるかの懊悩が美とユーモアを研ぎ澄ませていきます。
事が複雑になると、何を伝えたいのか自分でもわからなくなることがあります。物語を円滑にするための形式のために物語が違和 感だらけになることも。そういう時はたいてい、最初の一語から見直さなければなりません。
すると、何故こうまでして書く必要があるのかと思い至ります。楽しんでもらいたいなら『ごっつええ感じ』の半魚人のコントを 観てもらえば良いのです。女子高生を泣かせたいなら『恋空』を、若い男を熱くさせたいなら『仁義なき戦い』もしくは蒼井そらのビ デオを渡せば良いのです。
もし運良く何を伝えたいのかを思い出せたとしても、それに伝える価値を復活させるのは至難の業です。
というわけで、書かない、ということになります。缶ビールが僕を待ち構えています。つまり書けないのはアサヒやキリンの陰謀 なのです。いや、僕のこういう駄文が世にばら撒かれないための社会貢献とも言えますな。
=========
・登場人物の設定
・時代
・舞台
・時間軸
・季節
・起承転結
・どういった視点から書くか
・伏線の張り方
=========
とかいうくくりなら、時代、舞台、時間軸から考え始めますね。
世界観というか、その世界の根源の設定をまず決めます。
それから、ストーリーの構築へと進みます。
伏線張ったりとかはできませんし、どういった視点から書くとかはあんまり意識したことがありません。
どの時代の、どんなストーリーを書くかを大まかに決めたら、
誰が登場するとか、決まってくるので、勢いで書きます。
なので、いつも起承転結とか、キャラの深い設定とかは練り込めてません。
だめだなぁと思いつつも、漠然としたストーリーを考えるのと、
書くことが好きなので、あんまり深く気にせずに、楽しく勢いで書くことが多いです。
最近それじゃあだめだなと思ってきたので、
世界観>キャラクター設定>ストーリ(起承転結)>伏線やギミック
といった順番で、練っていくことを目指し始めたばかりの、
修行中の身です。
投稿中のサイトはここ[ /リンク]とか、
[リンク:http://p.booklog.jp/users/grankoyama]ブクログのパブー とかで す。
まずはタイトルを思いつきます。大概響きがかっこいい横文字です。
例えば「ブレイントラスト」「ヴァニティアース」など。
そして、そのタイトルからストーリーをインスパイアします。
この作業にだいたい半年を費やします。
既存作品とのかぶりを発見次第ガシガシ変更していくので。
そしてキャラごとの行動の変遷をタイムラインに打ち込んでいきます。
ちなみにこの時点でラストは固まっていないことが多いです。いくつかの案があって、いわゆるマルチエンディング状態です。ハッ ピーエンドからバッドエンドまで。
このころにはタイトルと本文がそぐわなくなっているので、正式タイトルに変更します。
例「ブレイントラスト」→「インサイダー・アウトサイダー」
「ヴァニティアース」→「紅と黒」
そしてラストが固まっていない状態で書き出します。
ひどい場合、推理要素あるくせに犯人決めずに書き始めます。
三ヶ月くらいの執筆で、だいだい方向性が固まってきます。
ここで候補の中からラストを決定し、それからの主人公たちの行動を一気にプロットにします。
あとは執筆あるのみです。
てな感じで、いかにグダグダかお分かりいただけたでしょうか。
参考にしてはいけません。
2012年08月08日 09:41 by 和泉仁葉
噂の新作【ホームレスファミリー】を更新しましたっ!!
ホームレスファミリー 7日目(第7話)
【ビシィッ!! という効果音と共に力強く僕を指さし、無茶ぶりを強要してきた】←※サブタイです。
しぇいきまちゅのまじゅちゅし!
【ホームレスファミリー】7日目(第7話)
http://ponbiy.blog.fc2.com/blog-entry-255.html
ブログTOP
http://ponbiy.blog.fc2.com/
2012年07月22日 11:49 by ポンジュニア
雰囲気ミステリーを書いているので、自分はトリック一筋ですね
その後はひたすらカレンダーに書き込んで、具体的な時間軸を
肝となる会話や描写はこの段階で具体化しますかね
あとはトリックのサイズに合わせた文章で書くのですが、キャラは殆ど死んでますねww
オチとタイトルは書きながら決めるので・・・トリックは動きませんが人物関係は簡単に修正が出来るので、こういった風に進めて います
Copyright(c)1999 FC2, Inc. All Rights Reserved.
@fc2infoさんをフォロー