注目タグ

医療系の学生と医療従事者の語らい

トピック詳細

職場で遭遇した稀な疾患や体験談を大募集!

医療系の学校や医療機関で実際に耳にしたことや、体験した稀な疾患を教えてください。

例えば、なぜ九州地方では、成人T細胞白血病(ATLL)患者が多いのか?

とか緊急患者のコードブルー(召集)の経験があるとか。

普段ではあまり経験することがないような状況に遭遇した、もしくは、そのような場面に偶然にも呼び出された人の体験談など報告 していただければありがたいです。

2011年01月18日 01:02  by 朝田龍太郎

コメント一覧 2件中、1~2件表示

  • はじめまして。私はがーすーというひよっこ医師(20代男性)です。専門はまだ決まっていませんが、おそらく麻酔科医になると思 います。新参者の長文による失礼、誠に申し訳ありません。

    僕の経験した稀な疾患(研修医だから稀と思っただけかもしれませんがw)とは「無痛性狭心症」という症例です。

    私の拙い診察からは、所見は頻呼吸(毎分20回以上)と咽頭部の違和感だけで、既往症に糖尿病がありました。そのまま感冒薬を 処方して帰っていただこうかなとも思ったのですが、

    糖尿病では、心筋虚血があっても胸部痛を訴えない患者さんもおられますし、なにより頻呼吸が心不全の兆候ではないか、

    とふと思い、心電図を取りました。

    そしたら、心電図でST低下が確認され、狭心症の診断に至ったのです。すぐに上級医にコンサルトし、深夜に緊急カテーテルによ る治療が行われ冠動脈の狭窄が改善し、事無きを得ました。

    この症例で学ぶべき教訓は、

    糖尿病の末梢神経障害(本症例の場合は心臓の求心生神経線維)による無痛性心筋虚血

    です。糖尿病の患者さんは、血糖の上昇から動脈硬化を起こし、細動脈血流不全から心臓に対する求心生神経線維(痛みを脳に伝え る神経)がやられます。このため、糖尿病の既往がある患者さんに対しては、どんな些細な症状でも心筋虚血を疑って心電図くらいは 施行すべきだという結論に至りました。

    2011年04月09日 23:52 by がーすー

  • 【学生時代だった頃、微生物担当の先生が体験したお話】

    人食いバクテリアに感染した患者が1時間も経過しないうちに急激に細胞が溶け続けて、命を落とす瞬間を目の当たりにして何も対 処が出来なかったようです。

    2011年01月18日 01:06 by 朝田龍太郎