注目タグ

通所施設.net

トピック詳細

初めまして

一般型通所介護の相談員と介護支援専門員を兼務しています。

2012年度の介護保険制度改正にて高所得者?の自己負担割合の増加や、ケア

プラン作成の自己負担導入等が出てきています。

確実に、サービスの制限をしたくなくてもせざるを得ない利用者さんが出てくる

でしょうし、「儲かるようになって良かったね」と事業所側も嫌みの一つも言わ

れるでしょうね。儲かってないのに。

ケアプラン作成の自己負担導入に賛成している団体もいるとは聞いていますが、

皆さまは今回の改正案について、どう思われているのでしょうか?

2010年11月24日 14:10  by 眼鏡兼相談員

コメント一覧 1件中、1~1件表示

  • レス遅くなりました。
    すいません。

    本来の介護保険の趣旨とは異なる気がしますが、
    私は一部賛成です。

    住宅改修の問題など、
    一部報酬に関して問題な部分もある様に思えますので、
    そうした部分の制度の抜本的な改革を含めて、
    ある一部に自己負担を取り入れる事には賛成です。


    2011年02月04日 21:14 by 施設長