注目タグ

函南大学〜函南みしまキャンパス〜

トピック詳細

函南大学文学部文学科 現代視覚文化概論A レポート課題

「星の見る夢(仮)」のメインヒロイン、天文台の少女「リィア」です。
モデルとしては、ゲーム尺度の基にしたスタジオなな様の「ナルキッソス1+2」から再度参考で、
ナルキのメインヒロイン、「セツミ」を根本に、無口系不思議少女をイメージしています。
性格は暗く、無感情で、他人に対してあまり接触を持ちたがらない女の子、と考えています。

上の設定画はひいろくんの妹に担当してもらっています。
まったく内容を読ませず、参考資料もなしに口頭で説明をしただけにも関わらず、ほぼこちらのイメージ通りに仕上げてもらいま した。 
贅沢を言うならば、もう少し暗い表情でもいいかも…。 
左下のコミカルなタッチの絵はイメージはずれなので恐らく使わないと思います。

以上、ブログから盗用。

http://circlelupinus.blog32.fc2.com/

2008年11月04日 11:40  by Alvis

コメント一覧 1件中、1~1件表示

  • レポートの続き(笑)

    サブヒロイン、「七夏」です。
    リィアとは逆に明るく、感情豊かで、人懐っこい女の子です。
    キャラのモデルとしては、Augustの「夜明け前より〜」の朝霧麻衣、Leafの「To Heart」の柚原このみあたり でしょうか。

    設定画は普通時とコミカル時を分けて描いてもらいました。
    コミカルのほうはほぼイメージ通り、ただ普通のほうの立ち絵はもう少し等身を落として幼く描いてもらったほうがいいかもしれ ません・・・。
    内容少しいじればなんとかなるレベルですが。

    以上、再び盗用。

    2008年11月04日 11:41 by Alvis