死刑について
「あなたは死刑について、どう思いますか?」
あなたの大切な人が殺されたら?
あなたが人を殺してしまったら?
家族や友人が誰かを殺したら?
テロなどで無差別に人を殺すような人は死刑ですか?
一人を殺すのと複数殺すのは違う?
状況によって違う?
冤罪は?
賛成、反対、良い、悪い、ここは理解できるけどここはダメ、こうした方が良い、などなど、どんな意見でも構いません。
「人間の一回きりの生を人間が終わらせる法律」について、話し合いましょう。
・・・と言いつつすみません、トピ主の礼儀?かもなので先に書いておきますが、お一人ずつへのレスは出来ないと思います。
私はレスを短くまとめるのが苦手で、レスにとても時間が掛かるのです。
勝手で申し訳ありません(汗)
コメントは気まぐれになると思いますが、皆様どうぞお気を悪くしないでください。
とあるブログのlepさんのコメントから、トピックを立てることにしました。
http://no123.blog86.fc2.com/blog-entry-1782.html#comment57 40
2009年02月26日 14:47 by のー
達者だなどと恐縮です。
わたくしはゼーゼさんのお考えは間違っていないと思います。
それに、多分真逆の考え方も出来ます。
必要でないから死刑などと不埒な事を申した覚えは御座いませんが、裏切られ欺かれ悲しんだ人々が、加害者の苦痛の少ない死によ る終結を許すのかという疑問もありますし、「償い」より「更生」の意図の強い日本の法律においても、感情は決して無視すべきでな いですよね。
一番心配なのは、凶悪犯罪を行ってしまった時点でその人間は壊れています。
凶悪犯罪者は果たして全くの自力で改悛出来うるのでしょうか。
もうひとつ。
Asunarowoodsさんの仰るとおり、法は一歩間違えば国民の自由を奪ってしまう諸刃の剣ですが、
恥ずかしながら、わたくしは幾分かそのことを軽く考えてしまっていたような気がします。
しかし法は社会、即ち人々の生活を守り、より多くの国民に平和を約束するためのもの。そのためには戦争ですら必要な時もありま す。悪法は直ぐに打ち砕かれてゆきます。
怖い思いをしたくない、罪人に報復を、社会に確固たる平和を。
そんな人々のためにも、死刑は無理に廃止すべきではないのだと改めて述べさせていただきます。
前稿より
こう考えていったときに ・・・・・
人間というものは 決して、歴史から学ばない存在であることは明らかで ・・・・・ であるならば、あらかじめ 「死刑」 と いうものを 「制度」としては機能することのないように ”封印” するべきではないか ・・・・・
これが、私の その後の 基本的なスタンスとなったわけです。
いかに、細かな要件を付けようとも、そんなものは 世の中に、「ある種の空気」 が醸成されたとき、何の意味も持たずに、吹き 飛ばされ、消し去られてしまいます。
( 現実に、日本の 「仮釈放制度」 にしても、「 在所期間が短かすぎる 」 という 「空気」 を背景にして、近時、平均 28年 へと ・・・・・ そして、「仮釈放」 される人数よりも それが認められずに 「獄死」 なさる方の数のほうが多くな っているという現状 ・・・・・ )
どっちの方へ その秤が傾くか、ということではなく、平時、多くの方々が 「信じて疑わない ”秤” そのもの」 が まった く たよりない 「空気」 というものによって、その時々で 左右されてしまうこと ・・・ このことを むしろ、問題にしたい と思っているわけです。
・・・・・ すべての わたくしの 発言は この一点に 根ざしている といっても過言ではありません。
ここで、話は たいそう飛躍致しますが、一つの思考実験として ・・・・・
「 平時、2人殺したら死刑、しかし、戦時、殺せば殺すほど勲章がもらえるし、恩給も付く。祖国の英雄として、拍手でもって迎 えられる。また、自身が権力の座にあるならば、戦争を起こせば、景気が良くなるし、国民の目を国外へ向けさせ、自分の権力を保持 できる 」
・・・ たとえば、こんなケースを 皆さんは 御自身の中で、どう つじつまを合わせることが出来るでしょう ・・・・・?
我々は、どんなときにも 「ものを考えること」 を放棄してはなりません。
それがそのまま 自身の ”存在証明” であり、”生きている証” であると、わたくしは そう信じて疑いません。
このトピックが、また、このコミュニティが 益々、発展してくれることを こころから、願っております。
どうもありがとうございました。 失礼致します。
こんにちは。
「死刑について」 ・・・・・ このトピックが 設定されてからこっち、多くの方々が それぞれのお立場で、真摯に考えをめぐ らし、また、発言なさり、・・・・・ わたくしは この場に立ち会えたことをとても 感謝しております。
100人の方がいらっしゃったら、100通りのお考えがありますことは、当然のことでございましょう。
この、「当然のこと」 が、「当然のこと」 であり続けるために ・・・・・ むしろ、そのことのために、なお、私たちは 「 考える」 ということを続けていかねばならないのでしょう。
かねてより、「死刑」 というものを わたくしは、潜在的に非常な危険性を秘めており、かつ、不完全な 「社会制度の中の一つ 」 である、と認識しておりますが ・・・
このような 考えを持つに至りました そもそもの 遠因は、「第二次大戦中のナチスによるユダヤ人へのホロコースト」 を調べ ていた 遥か昔に 求めることが出来るように思います。
その後、旧ソ連における強制収容所のこと、東欧諸国の独裁政権下における諸政策、ポルポト政権下における 自国民に対する大量 虐殺、また、中国の天安門事件、そのほか、数々の出来事( もちろん 731部隊のことも ・・・ )を 見るにつけ、聞くにつ け ・・・ そして、一個人の 「自由」 や 「生命の重さ」 について、さらに、「正義」・「国益」 といわれるものについて 、考えれば考えるほど ・・・ 私の考えは ある一点に収斂していったように感じております。
それは、・・・・・ 「権威」 とか 「権力」 というものを 決して、信じて依存してはならないし、「正義」 や 「真実」 といったものさえ、よくよく考えてみれば、それは、実態のない 「相対的な」 ものに過ぎないんだと ・・・・・
さらに、すべての「虐殺行為」 が 実際、”法” に基づき、「正義」の名の下に行われていたんだと ・・・・・
( たとえば、あの ・・・ 物事を 「合理的に 理知的に考える」 ドイツ国民でさえ ・・・・・・ )
そして、それらのことは、決して、過去の話ではなく、私たちが 油断すれば、現代の この日本においてさえも、その形を変えて 明日にでも 充分起こりうることなんだと ・・・
次稿へ
横レス失礼致します。
自分も、弱冠にして達者な物言いをなさるアボ子さんに感心致しました。
しかし、Asunarowoodsさんのおっしゃるように、人間っていうしょうもない生物を許してやってください。
社会にとって不必要な人間でも、誰かにとっては誰より大切だったりするのですから、犯罪者という括りの否定だけでは前には進め ないと思うのです。
自分は残念ながら政治や法律に詳しくありませんから、精神面でのことしか言えませんが…
本当に社会にとって必要な人間なんて、数える程しかいないと思うんです。それでも自殺が犯罪なのは、自殺そのものが誰かを裏切 り欺き悲しませる行為だから。
自分は、いくら合法と言えど社会の都合で人を殺すなら、それこそ社会の犯す犯罪になり得ると思うのです。
自分は、幽閉刑を推したいと思います。
外部との関係を一切遮断し、警察とすら話せない。何年も何十年も、牢の中で孤独で過ごしたなら、甘えることなく自分を見つめ直 し、他人の尊さを学ばせることも可能だと思うのです。
最初から他人を尊べる人間なら、死刑になるような犯罪なんてしませんから。
拙い文章、失礼致しました。
2009年11月26日 06:42 by ゼーゼ
資料もめぐらせて頂き、少し調べてみました。
2・3年とは間違いでした。どうも申し訳ございません。
最低でも「殺人罪」だと仮釈放までに5年はかかるようですね。
ところで、社会に対して害悪でしかない人間というのは単なる言い回しでなく、
取りも直さずそれです。すこし怖い言い方になってしまいましたが・・・
殺人・強盗;強姦その他の犯罪を何度も繰り返す人間って、本当に怖いですよね。
被害者とその家族の感情は察するに難くないですし、犠牲者が増えるかもしれない。
出来損ないの中でも強烈すぎて社会との共存は望めませんし、
犯罪を繰り返すことを哀れと思うからこそ、死刑はなお廃止されぬべきなのではないのでしょうか。
実際のところ、終身刑だと費用がかかるみたいですし、
それに犯罪者の人権なんぞという考え方からも反対されているそうです。
終身刑の実現は日本でスリーストライク法を実現するくらい難しそうですね。
無期刑→再犯→死刑 がわたくしの理想です。
こんにちは。
アボ子 さんの お考え、拝読いたしました。
確か、高校一年生でいらっしゃったかと ・・・・・
ご自身で 「ものを考える」 ということを 一生懸命なさっていらっしゃる様子が、こちらにも伝わり、感銘を受けました。
こういう場で、意見を表明するということは アボ子 さんにとって、さぞかし 勇気のいったことだろうと お察し致します。
ぜひ、これからも、自分で 「ものを考える」 という習慣を 続けて下さいますことを 希望いたします。
ただ、一点 ・・・
>社会に対して害悪でしかない人間を合法的に処分するのは、
社会にとって必要不可欠なのではありませんか? (赤字:筆者)
これから、無限の可能性と 明るい未来とを 選択し放題の アボ子 さん、どうか ぜひ、出来そこないの被造物である 「人間 」 ってやつを、最後まで、見捨てることなく、信じ、愛してやってください。お願いします。
尚、いくつかの資料を挙げさせていただきます。
法務省フロントページ
http://www.moj.go.jp/index.html
21年度版犯罪白書
http://www.moj.go.jp/HOUSO/2009/index.html
無期刑受刑者の仮釈放の運用状況等について
http://www.moj.go.jp/HOGO/hogo21.html
無期懲役刑に関する誤解の蔓延を防止するためのホームページ
http://www.geocities.jp/y_20_06/
米各州で死刑制度廃止の動き、経費削減のため
2009年02月18日 18:33 発信地:ワシントンD.C./米国
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime /2572851/3819120
( ※ 弁護士費用が 日本と比べ、ケタ違いに高額であるため。単なる参考として ・・・)
では、失礼致します。
実のところ、死刑の無い国のほうが凶悪犯罪は少ないようです。
逆に少ないからこそ死刑が無いのかもしれませんが、抑止力とは関係が無さそうです。
平成16年の再犯率
平成11年に出所した受刑者数・平成16年12月31日までに再入した率
総数 23,125 ・49.9
満期釈放 9,870 ・61.8
仮出獄 13,255 ・41.1
高すぎる・・・・
この国では費用的に終身刑は難しいです。無期としても2・3年やそこらで出てきます。
社会に対して害悪でしかない人間を合法的に処分するのは、
社会にとって必要不可欠なのではありませんか?
逆にそれが無ければ、法の効力が薄まる危険性も高くなると考えられます。
どちらにせよ、死刑は終身刑の代用で、終身刑があるのがベストですよね。
どのような物にでも"潜在的な危険性"はあると思いますが、
人間の命に関るこの議題にはとくにそれを感じます。
おはようございます。
冥王星 さんの お話し 拝見いたしました。
私にとって、「死刑」 というものを 新しい視点で捉える きっかけとなり、また、多くの知見を得ることが出来ました。
どうもありがとうございました。
そこで、冥王星 さんが 御教え下さった 「水戸地裁」 の事例について、自身の立場からは 「 いったい ・・・ どう考え るべきなのだろう ・・・・・? 」 と 思い、書かせていただきました。
「死刑」 に対する私の立場は、それを ”完成度の低い社会的制度の中の一つ” として位置づけて、「反対」 するものです。
このケースでは、実際には、「死刑」判決が 下され、それが 確定ののちには、(社会の空気を読んで) 比較的早い時期に 刑 が執行されることになると思います。
しかし、私は 「死刑目的」で多くの方々を殺傷した 当該被告人について、むしろ、当人が欲している「死刑」にはせずに、「無 期刑」 とすべきであると考えました。
また、最初から 「死刑」 が存在してさえいなければ、このような 「死刑を目的とした」 犯罪は起こらず (あくまでも 当 人の主張の通りならば ・・・ )、そして、犠牲者の方々も お元気でいらっしゃったことだろうと とても 残念に思いました。
「死刑」制度の存在自体が 凶悪犯罪を生んでしまった ・・・・・
やはり、制度としての 「死刑」 は ”廃止した方が良い” との思いを 新たに致しました。
このケースでは、仮に、「死刑」 ではなく 「無期刑」 となったとしても、おそらく 「仮釈放」 は認められず、生涯 刑務 所の中で過ごすこととなるはずです。
わたくしとしては、被告人には、「自分のなした犯罪」 について、そして、「犠牲者の方々」 について、多くの時間を費やして 、生涯かけて、考え続けてもらいたいと希望しています。
そのためにも 「死刑」 ではなく、「無期刑」で ・・・・・
冥王星 さんのご意見を契機として、意識して、自分で考える時間を 持つことが出来ました。
どうもありがとうございました。 失礼致します。
少し私見を
死刑制度論の是非に関して、その前提において
「死」が大きな価値を持つことが避けられないようですが、果たして、この前提は普遍的ではなく、検証の余地があると思います。
11月9日水戸地裁において、死刑になるために大量殺人を犯した被告が出廷し、検察の死刑求刑に対して、弁護人は「行為能力 」ではなく、死刑が被告の本意である所であるとして、その妥当性について異論が提示されています。
本人も供述において同じ趣旨の発言を繰り返し、事実上、死刑目的の殺人行為と考えられます。
確かに、大多数の人間にとっては、「死」の価値が重いもので死刑が抑止力と認知されうるに十分でしたが、死刑が違法行為の動 機・目的になるという事例に関しては、あまり意見がない問題を感じてしまいます。
似たような事例は今後も想定されるべきであって、死刑制度論の根底に迫る個人の価値観の問題として勘案されるべきでしょう。
さて、論点がズレると思う人もいるでしょうが、
合法的で殺人行為として尊厳死・消極的安楽死という措置があります。
社会復帰が不可能な被告が死を望み、尊厳死基準に適応するような事例に関しては、安楽死という死刑に合理性があるように思い ます。
つまり、私個人は、原則的には死刑廃止論ですが、それが公による殺人行為を禁止するものとは解しません。
死刑制度に関しては、その論点が精神論・感情論に陥る傾向で難しいですが、前提条件と現代社会の変化を総合的に勘案した議論 が妥当だと思います。
尊厳死基準と重複しますが、以下の条件下においての死刑を合法にするべきと感じています
1.死刑相当の法的判断がある(裁判員の全会一致を原則化する)
2.被害者遺族及び被告・その三親等以内の全員の合意
3.東海大尊厳死事件判例の即した尊厳死基準
そして、最近論点になっている死刑執行人の問題に関して考えれば、やはり死を司るべきは、医者であるべきで、それも当人の合意 を前提にするのが適切とは思います。
雑文失礼しました
さらに、二稿より
「制度としての”死刑”」 の 「欺瞞性」 ・・・・・
いつも こころに 留め置くべき、視点であると思っております。
自戒を込めて 書かせていただきました。
どうもありがとうございました。 失礼致します。
Copyright(c)1999 FC2, Inc. All Rights Reserved.
@fc2infoさんをフォロー