旧フォーラムの記事です http://blog.fc2.com/forum/viewtopic.php?f=6&t=3277
sugar 2005-08-22 00:48:47
件名 :ブログペットの設置のしかた
この記事への返信は、FAQへの補足・修正等のみお願いします。
質問は、FAQではなく、別途「質問掲示板」で新規トピックを立ち上げるか、同様の質問が既にある場合は、そのトピックに返信してください。
ブログペットとは、www.blogpet.netで提供されるブログパーツ(こうさぎ:パンダやネズミも居ます)のことをさします。
ただ、メロメロパーク等も同様ですので、参考になさってください。
もうひとつ、ほかの設置している方のソースを拝見するのも非常に参考になりますので申し添えます。
I設置方法
(1)blogpet.net上での作業
■Blogの投稿用APIのURL http://blog.fc2.com/xmlrpc.php
■BlogID ログイン用ID
■BlogのユーザーIDとパスワードの設定 ログイン用パスワード
■Blogの文字コード EUC-JP
BlogIDの項目は変更不要。
(2)FC2ブログでの作業
■コード生成
の<script language="JavaScript"で始まるスクリプトをコピーして希望の設置場所に貼付けます。
II−(1)設置場所:プロフィール内
管理者ページを開き、プロフィールの編集をクリック、プロフィール説明にスクリプトをペーストします。
その際、スクリプトが一行になっているのを確認してください(改行が入ると表示されません)。
II−(2)設置場所:サイドバー
そのテンプレートがプラグインに対応しているか否かで異なります。対応かどうかは「プラグインの設定」で表示されます。
(a)プラグイン対応のテンプレートの場合 フリースペースをひとつ追加し、HTMLの編集をクリック、<p>と</p>の間にスクリプトをペーストします。
プラグインの設定で、カテゴリ1〜3どこに表示するか決めます。
(b)プラグイン非対応のテンプレートの場合
「テンプレートの編集」で直接HTMLを編集します。
サイドバーのひとつひとつのブロックをそのテンプレートがどう表現しているかで記述が若干異なります。
似たようなものがないか、じっくりソースを探してみてください。
テンプレートによって若干の記述の違いはありますが、似たような記述を見つけて、手がかりにします。
ちなみにここでは、「カテゴリ」がどのように記述されているかを手がかりにしています。
(b−i)サイドバーのそれぞれのメニューにリストが使われている場合
<h3>Category</h3>
<a href=" <%category_link>"> <%category_name>( <%category_count>)</a>
のようなものがあった場合
<h3>BlogPet</h3>
<script language="JavaScript" type="text/javascript" src="http://www.blogpet.net/js/XXXXX.js" charset="ECU-JP"></script>
のように表示します。
もし<h3></h3>が別の表記になっていた場合、テンプレートに合わせてください。上をそのままコピーペーストしても、表示できません。
(b−ii)サイドバーのそれぞれのメニューにテーブルが使われている場合
<table border="0" width="100%" cellpadding="0" cellspacing="0">
<tr>
<td height="27" style="background-image:url(http://blogN.fc2.com/template/XXXX/image/side_title.gif);background-repeat:no-
repeat;background-position:left top" align="center" class="side_title">
Category
</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#ffcccc"style=" padding:0px 0px 0px 15px" class="side_txt">
<a href=" <%category_link>"> <%category_name>( <%category_count>)</a>
</td>
</tr>
</table>
<IMG src="http://blogN.fc2.com/template/XXXX/image/t_bottom.gif"><BR><BR>
のようなものがあった場合
<table border="0" width="100%" cellpadding="0" cellspacing="0">
<tr>
<td height="27" style="background-image:url(http://blogN.fc2.com/template/XXXX/image/side_title.gif);background-repeat:no-
repeat;background-position:left top" align="center" class="side_title">
BlogPet
</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#ffcccc"style=" padding:0px 0px 0px 15px" class="side_txt">
<script language="JavaScript" type="text/javascript" src="http://www.blogpet.net/js/XXXXX.js" charset="ECU-JP">
</td>
</tr>
</table>
<IMG src="http://blogN.fc2.com/template/XXXX/image/t_bottom.gif"><BR><BR>
のように記述します。
スクリプト以外の部分は一例です。お使いのテンプレートに合わせてください。上をそのままコピーペーストしても、表示できません。
(b−iii)どうしても分からない場合
<body></body>の中にペーストすれば、とりあえずは表示できます。センタリングなどにご不満が残るかもしれません。
後はほかのブログペットを設置しているブログ(できれば同じテンプレートを使っているところ)のソースを開いて、ご自分のものと見比べると手がかりが得られます。
II−(3)設置場所:エントリ内
新規エントリの本文にペーストします。
「詳細設定」で「HTML及び改行」にクリックされている場合(デフォルト)では
II−(1)同様改行が入らないように気をつけてペーストします。
いつでもブログペットにアクセスするために、そのエントリのURLをたとえばリンクに登録します。
<a href="(URL)">ブログペット</a>
この場合、常に表示されるわけではなく、リンクでそのエントリを呼び出して楽しみます。常に表示されていなくても、言葉の基本的な取得には問題ありません。
IIIトラブルシューティング
○ブログペットが喋りません。
プライベートモードにしている場合は、ペットもブログを見られない(RSSを取得できない)ため、喋りません。
○ブログペットが投稿しません。
それまでちゃんと投稿していた場合、まれに、ブログペットの方のサーバの関係か、投稿しない場合もあります。その場合は、次の投稿時期を待ってみて、それでも投稿しないようであれば、ブログペットに問い合わせてみてください。
○ブログペットが見えないと言われました。
相手の方がJavaScriptをオフにしていると見えません。また、Macromedia Flash Playerのプラグインがインストールされていない場合も見えません。
○テンプレートを変えたら、ブログペットが見えなくなってしまいました。
それまでに使っていたプラグイン非対応のテンプレートの場合は、新たに設置しないとなりません。新たに設置するテンプレートがプラグイン対応か非対応かによって、上の設置を試みてください。
IV応用編 背景画像の設定
(1)背景画像を配布しているところからダウンロードしてくるか、あるいは自分でjpgやswfのデータを準備します。
(2)管理画面のファイルアップロードからその画像をアップロードします。
(3)Ctrl+クリック(Mac)あるいは右クリックでその画像のURLをコピーします。
(4)ブログペットのコントロールパネルの「こうさぎの背景画像」でその画像を指定します。
ブログペットの設定について、詳しくは、プログペットのページのFAQをご覧ください。
なお、上記は2005年8月現在のブログペットの仕様に寄っています。仕様変更などがあった場合、これらの記述は無効になる場合があります。
関連FAQ:ブログペットでトラブルです!どうすればいいですか
関連スレッド:(プラグイン非対応テンプレートで「フリースペース」が用意されている場合)
※ご覧の方へ:訂正・追加お願いします。
この記事への返信は、FAQへの補足・修正等のみお願いします。
質問は、FAQではなく、別途「質問掲示板」で新規トピックを立ち上げるか、同様の質問が既にある場合は、そのトピックに返信してください。
このコミュニティにご参加頂くと、コメントの書き込みができます
書き込み情報はありません
Copyright(c)1999 FC2, Inc. All Rights Reserved.
@fc2infoさんをフォロー