Hot Blog Topics
VolunteerTop 20 topics
1 :
My life in Geneva (私のジュネーブでの暮らし) (207)
2 :
Youth Club Activities (各ユースクラブの活動) (202)
3 :
Help Victims of Japan Disaster (201)
4 :
The Corliss Institute (199)
5 :
New Chartered Youth Clubs (新ユースクラブ) (200)
6 :
Area Youth Activities (エリアユース活動) (197)
7 :
GET FINANCIAL HELP$$$ (0)
-
仲間つくり教室 お楽しみ会
- 次男は、きげん良く出かけていった。 ひとりで行きたいようなので、少し」時間をおいて追いかけた。 電車1本遅くした。 会場について、講堂を見に行く。 ”次男くん、ちゃんと到着してるかな?” Read more...
- 2025/07/06 08:16 / Alice Boy's Pictures part2
- http://aliceboy2012.blog.fc2.com/
-
水ようかんとチーズ
- 夕食にそうめんを用意した。 めんつゆに薬味をいれるのではなくて、薬味をスープ椀にたっくさんいれて、そこに麺つゆを注ぐように準備した。 薬味は、オクラ、ちくわ、ハム、茹でたエノキ、大葉、もずく、きゅ Read more...
- 2025/07/04 09:16 / Alice Boy's Pictures part2
- http://aliceboy2012.blog.fc2.com/
-
5:10
- 5:10 玄関ドアの鍵の音、カチャ! シマッタ!! 跳び起きた。 次男が屋外階段を下りていく足音。 ああ~!! 次男がウォーキングに行ってしまった。 追いつけない。 母は Read more...
- 2025/06/28 18:27 / Alice Boy's Pictures part2
- http://aliceboy2012.blog.fc2.com/
-
タイ焼き
- 朝食の後、カフェオレを出す。 牛乳を飲む機会を確保するために、そうしている。 少しのクッキーや、菓子パン1/2 を添える。 今朝は小さいサイズのタイ焼きを用意していた。 4個あると思ってい Read more...
- 2025/06/27 22:06 / Alice Boy's Pictures part2
- http://aliceboy2012.blog.fc2.com/
-
京都国立博物館 日本、美のるつぼ
- 今日は、最終日 開館時刻に長い列ができていた。 もちろん館内も人がいっぱい。 たくさんの人と同じ空間にいるのは、次男は、ちょっと苦手。 それでも、展示物の説明をゆっくり丁寧に、小さい声で読んで Read more...
- 2025/06/15 05:12 / Alice Boy's Pictures part2
- http://aliceboy2012.blog.fc2.com/
-
妙心寺 金澤翔子展
- 久々に嵐電に乗って「妙心寺」へ 金澤翔子 妙心寺展 次男はどう感じたのだろうか。 それは、わからないけれど、出かけることは、良いことだ。 Read more...
- 2025/06/08 04:54 / Alice Boy's Pictures part2
- http://aliceboy2012.blog.fc2.com/
-
生け花 「仲間つくりの教室」
- 一年に一回だけだけど、「生け花」を体験させてもらえる幸運。 運営してくださる先生方、ありがとうございます。 教室の写真を撮ってはいけないので、写真はないけれど、様子を見に行くと、機嫌よく先生の Read more...
- 2025/06/01 07:21 / Alice Boy's Pictures part2
- http://aliceboy2012.blog.fc2.com/
-
京都万華鏡ミュージアム
- 今日のお出かけは、京都万華鏡ミュージアム 古文の教科書に出てきた「在原業平邸跡」を曲がると、すぐです。 体験教室で、万華鏡を作らせていただいて、ゴキゲン。 次 Read more...
- 2025/05/18 05:51 / Alice Boy's Pictures part2
- http://aliceboy2012.blog.fc2.com/
-
孔雀
- 絵画教室に迎えに行った。 次男くん、今日ゴキゲンの様子。 先生に、いつも、お昼に何をたべたか?を話すのだって。(°_°) アラァ~~~! 土曜日のお昼は、麺類が多い。 今日は、ト Read more...
- 2025/05/17 02:43 / Alice Boy's Pictures part2
- http://aliceboy2012.blog.fc2.com/
-
デジタル化
- 足が痛くない。 ストレッチのおかげかな。 次男とお出かけする場所を思案する。 少し遠くへ行きたい。 電鉄会社のHPで1 dayチケットを調べていたら、チケットがデジタルになっていた。 Read more...
- 2025/04/29 05:39 / Alice Boy's Pictures part2
- http://aliceboy2012.blog.fc2.com/
-
3時
- 次男が起きたようだ。 私も起きて居間に行った。 次男はラジオ体操をしていた。 「次男くん、賢いね。ラジオ体操してるのね。」(*^_^*) と、次男に声をかけてから時計を見たら、3時 Read more...
- 2025/04/14 07:26 / Alice Boy's Pictures part2
- http://aliceboy2012.blog.fc2.com/
-
雨天 休息の日
- 窓を開けて、天気を確認。 雨だ。 お出かけしないで、家にいる日にしよう。 次男は、納得してくれるかな。 居間に行ったら、PCを起動して、you tube を再生して、次男がラジオ体操を Read more...
- 2025/04/12 16:25 / Alice Boy's Pictures part2
- http://aliceboy2012.blog.fc2.com/
-
桜 壺阪寺
- 近鉄電車 壺阪山駅近くの高取町役場の前からシャトルバスに乗って壺阪寺へ。 所要時間10分ほど。 秋に訪れたときは、歩いて行きました。 -土佐街道 石畳の道-武家屋敷-家老屋敷-黒門跡-壺阪寺 Read more...
- 2025/04/06 07:32 / Alice Boy's Pictures part2
- http://aliceboy2012.blog.fc2.com/
-
長谷寺 桜
- ちょっと遠くに行きたいので、長谷寺にお出かけ。 薄曇りのお天気でした。 快晴だったら参拝客がいっぱいになるので、次男と私にはちょうど良い天気でした。 長谷寺は、686年創建の真言宗豊山派(し Read more...
- 2025/03/30 08:40 / Alice Boy's Pictures part2
- http://aliceboy2012.blog.fc2.com/
-
桜咲く
- 次男は今朝も早起き。 ウォーキングに行きたい様子。 せめて5:00まで引き留めたいので、ハチミツ抹茶を作って渡した。 5:00まで待たせて、ウォーキングへ。 Read more...
- 2025/03/28 19:39 / Alice Boy's Pictures part2
- http://aliceboy2012.blog.fc2.com/