注目タグ

旨物談義

トピック詳細

豚肉を使って・・・

★ベーコン載ローストポーク★

これは、思ったよりでかくなってしまって大笑いでした。
出来上がった、ローストポークはもっと、薄くスライスしてパイ生地に包んでもおいしかもと思いました。
で、材料。相変わらずアバウトです。

400〜500gくらいの豚ミンチ。
たまねぎ中一個
ピーマン10個くらい。
たまねぎとピーマンを一緒に微塵きりにする。(憂生はフードカッターが高い/ガラスが割れたらぱあだし・電気製品なので、扱 いにくい/ので、手でくるくる回すフードカッターを使用しています。タルタルソースのたまねぎの微塵きりや餃子の種を作るときと かも、重宝で、このおかげで餃子の種を作るときもカッターしながら作っていけます)
たまねぎとピーマンのみじん切りをオリーブオイルでよくいためる。

豚ミンチに卵一個とパン粉と塩と荒轢コショウをいれ、ピ−マンとたまねぎの微塵きり(荒熱がとれたらいいでしょう)をいれ、 こねて、混ぜ合わせる。

鉄板に油をひいて、混ぜ合わせた材料を好みの形に盛ります。
今回は大きすぎて、鉄板に斜めに入れました。
ベーコンの片側に小麦粉をつけて、ミンチに乗せます。

ミンチの中にうずら卵やチーズやトマトを包んでも楽しいと思います。

250度で25分くらいで焼き、
ベーコンがこげそうだったら、上にアルミホイルを乗せてください。

たれは、とんかつソースとトマトケチャップのブレンドです。
辛子を事前に入れても良かったのですが、好みがあると思い、外に絞りました。

2008年12月05日 19:33  by 憂生

コメント一覧 0件中、0~0件表示

書き込み情報はありません