Hot Blog Topics
HobbyTop 20 topics
1 :
Ball-Jointed-Dolls [BJDS] (205)
2 :
Toys and Figure (261)
3 :
星星筆記 (1)
4 :
CAR (200)
5 :
Arts & Crafts (274)
6 :
Hello Kitty (198)
7 :
Elec (198)
8 :
Chatting (197)
9 :
Online Game (199)
10 :
PHOTOGRAPHY WORKSHOP (201)
11 :
Making Stuff (1)
12 :
Home Improvement (202)
13 :
Gardening (227)
14 :
cooking (203)
15 :
Coconut Candle Lantern | an antique candle lantern from coconut shell (202)
16 :
Origami おりがみ (203)
17 :
Bike/バイク (205)
18 :
Cosplaying (198)
19 :
Mountain Climbing (197)
20 :
Favorite brands (196)
-
福山隆『空包戦記』および同『続 空包戦記』を読んで
- 福山隆『空包戦記』および同『続 空包戦記』を読んで 福山隆『空包戦記』(潮書房光人社、二〇一五年)と福山隆『続空包戦記』(潮書房光人社、二〇二一年)を読んだ。 ハッキリ言って『空包戦記 Read more...
- 2025/06/30 08:01 / なつき戦史室
- http://hikasuke333.blog.fc2.com/
-
京都新聞社編『防人の詩 ビルマ編』を読んで
- 京都新聞社編、久津間保治主筆『悲運の京都兵団証言録 防人の詩ビルマ編』(京都新聞社、一九八三年)を読んで 本書は実質的な第五十三師団史である。ビルマ派遣された部隊ということで第十五師団もいる Read more...
- 2025/05/31 07:22 / なつき戦史室
- http://hikasuke333.blog.fc2.com/
-
「『ハ』号作戦の経験に基く英印軍の特性及対英印軍戦法」を読んで
- 第五十五師団司令部「『ハ』号作戦の経験に基く英印軍の特性及対英印軍戦法」(一九四四年八月)を読んで 本史料は一九四四年二月から五月にかけて行われたハ号作戦の戦訓報告書である。日本軍の第五十五 Read more...
- 2025/04/30 07:25 / なつき戦史室
- http://hikasuke333.blog.fc2.com/
-
第十五軍司令部「戦闘教令」(一九四四年十月)を読んで
- 第十五軍司令部「戦闘教令」(一九四四年十月)を読んで インパール作戦敗北後の一九四四年十月、ビルマの日本軍、第十五軍司令部は「戦闘教令」を作成した。「戦闘教令(案)」要則によると、敵軍戦法と Read more...
- 2025/03/31 06:01 / なつき戦史室
- http://hikasuke333.blog.fc2.com/
-
関口高史『牟田口廉也とインパール作戦』を読んで
- 関口高史『牟田口廉也とインパール作戦』読んだ。 「牟田口将軍を擁護したかったけど、中途半端になった」という感じ。牟田口の経歴や私生活にもページを割いていて、そこは広中一成『牟田口廉也』よりもいい Read more...
- 2025/02/17 06:28 / なつき戦史室
- http://hikasuke333.blog.fc2.com/
-
角田燎『陸軍将校たちの戦後史』
- 角田燎『陸軍将校たちの戦後史』(新曜社、二〇二四年)読んだ。 積み本消化のため、やや駆け足で読んだ。博士論文の書籍化なので文章が固い。繰り返しの文章が何度も出てくる。 陸士を、古い期と若い Read more...
- 2025/02/09 06:49 / なつき戦史室
- http://hikasuke333.blog.fc2.com/
-
エミール・シンプソン『21世紀の戦争と政治 戦場から理論へ』を読んで
- エミール・シンプソン『21世紀の戦争と政治 戦場から理論へ』を読んで エミール・シンプソン、吉田朋正訳『21世紀の戦争と政治 戦場から理論へ』(みすず書房、二〇二四年)読んだ。 一読して圧 Read more...
- 2024/12/31 08:16 / なつき戦史室
- http://hikasuke333.blog.fc2.com/
-
佐藤幸徳、佐藤彰一『勇猛と正直 佐藤幸徳中将手記』を読んで
- 佐藤幸徳、佐藤彰一『勇猛と正直 佐藤幸徳中将手記』(彩流社、二〇二四年)読んだ。 アジ歴で「インパール作戦における烈兵団作戦概要」と「佐藤幸徳中将手記」が公開されているが、それとは違う戦後書かれ Read more...
- 2024/10/26 06:49 / なつき戦史室
- http://hikasuke333.blog.fc2.com/
-
クラウゼヴィッツ、加藤秀治郎訳『完訳 戦争論』を読んで
- クラウゼヴィッツ、加藤秀治郎訳『完訳 戦争論』を読んで クラウゼヴィッツ、加藤秀治郎訳『完訳 戦争論』上下巻(日本経済新聞出版、二〇二四年)読んだ。 訳の巧拙は問わない。他の人の判定に Read more...
- 2024/10/14 05:06 / なつき戦史室
- http://hikasuke333.blog.fc2.com/
-
『ランド・パワー原論』を読んで
- 石津朋之、立川京一、齋藤達志、岩上隆安『ランド・パワー原論 古代ギリシアから21世紀の戦争まで』(日本経済新聞出版、二〇二四年)を読んで 「ランド・パワーは、地上を主たる領域として行動す Read more...
- 2024/07/06 00:16 / なつき戦史室
- http://hikasuke333.blog.fc2.com/