Hot Blog Topics
MusicTop 20 topics
1 :
AUDIO/Stereo/ Home theater (198)
2 :
Global Music (201)
3 :
Music Recommendations (201)
4 :
J-Music (5961)
5 :
Witch House (3)
6 :
MUSIC VIDEOZ (285)
7 :
Indie Music (212)
8 :
Songs Stuck in Your Head (197)
9 :
Violin (200)
10 :
K-pop (218)
11 :
English Music (293)
12 :
I R RANDOM. ;D (198)
13 :
Electric Guitar (201)
14 :
Vocaloid & UTAU (223)
15 :
Flute (233)
16 :
M-Music (198)
17 :
ヴィジュアル系 (209)
18 :
Lyrics (212)
19 :
Orchestra (198)
20 :
サックス (197)
-
クリーデンス・クリアウォーター・リヴァイヴァル 『クリーデンス・カントリー』
- 最初は,甲斐よしひろさんがラジオで話していたのです。この話も,前に書いたコト,多分あると思いますがね。甲斐バンドのアルバム「ラヴ・マイナス・ゼロ」の時だったか,『リピート&フェイド』の時だったかです Read more...
- 2024/11/13 12:59 / 深川ロックンロール・デイズ
- http://gstslm.blog115.fc2.com/
-
エルヴィス・プレスリー(&ザ・ブルー・ムーン・ボーイズ) 『ア・ボーイ・フロム・テュペロ』 そ
- 前回に続きまして,エルヴィス・プレスリー(&ザ・ブルー・ムーン・ボーイズ)のCD3枚組ボックス・セット・アルバム『ア・ボーイ・フロム・テュペロ』です。聴きながら思っているのですが,ザ・ブルー・ムーン Read more...
- 2024/11/01 12:52 / 深川ロックンロール・デイズ
- http://gstslm.blog115.fc2.com/
-
エルヴィス・プレスリー(&ザ・ブルー・ムーン・ボーイズ) 『ア・ボーイ・フロム・テュペロ』 その1
- 今年2024年は,エルヴィス・プレスリーさんのデビュー70周年です。エルヴィス・プレスリーさんは,1954年にメンフィスのインディーズ・レコード会社「サン・レコード」から「ザッツ・オール・ライト/ケ Read more...
- 2024/10/30 12:36 / 深川ロックンロール・デイズ
- http://gstslm.blog115.fc2.com/
-
ビル・ブラックズ・コンボ 『ソリッド・アンド・ローンチー』
- 考えてみれば,今年2024年はエルヴィス・プレスリーさんのデビュー70周年だったのですよ。エルヴィス・プレスリー&ザ・ブルームーン・ボーイズは,僕にとっては永遠に,最高のロカビリー・バンドなのです。 Read more...
- 2024/10/11 15:45 / 深川ロックンロール・デイズ
- http://gstslm.blog115.fc2.com/
-
バディ・ノックス(&ザ・リズム・オーキッズ) 『バディ・ノックス』
- まぁ,早い話,ロックンロール・ストリートをフラフラと暇に任せて歩いていたようなものなのですよ。そんな所を歩いていたら,路地から,或いはレコード・ショップでも通りの角でもイイけれど,どんな人が飛び出し Read more...
- 2024/09/13 11:28 / 深川ロックンロール・デイズ
- http://gstslm.blog115.fc2.com/
-
ザ・クリケッツ 『サムシング・オールド,サムシング・ニュー,サムシング・ブルー,サムシング・エルス』
- 前回に続いて,ザ・クリケッツの1962年のアルバム『サムシング・オールド,サムシング・ニュー,サムシング・ブルー,サムシング・エルス』(以下,『サムシング』)です。このアルバムがリリースされた同じ時 Read more...
- 2024/08/30 11:13 / 深川ロックンロール・デイズ
- http://gstslm.blog115.fc2.com/
-
ザ・クリケッツ 『サムシング・オールド,サムシング・ニュー,サムシング・ブルー,サムシング・エルス』
- ザ・クリケッツはバディ・ホリーさんの存命時代も含めて,ザ・ビートルズに「お手本」とされていたバンドだった。でもザ・ビートルズ・ファンはもとより,多くロックンロール・ファンやロカビリー・ファンは,バデ Read more...
- 2024/08/29 11:38 / 深川ロックンロール・デイズ
- http://gstslm.blog115.fc2.com/
-
リッチー・ヴァレンス 『リッチー・ヴァレンス』
- 「ラ・バンバ」という映画が大ヒットしたのは,僕が大学生の時でした。少し後になってから,ケーブルTVの映画専門チャンネルで観たんだったかなぁ。ザ・ロス・ロボスの歌う主題歌「ラ・バンバ」は#1ヒットにな Read more...
- 2024/08/27 12:41 / 深川ロックンロール・デイズ
- http://gstslm.blog115.fc2.com/
-
ザ・クリケッツ 『イン・スタイル・ウィズ・ザ・クリケッツ』 その2
- 前回に続いて,ザ・クリケッツ1960年のアルバム『イン・スタイル・ウィズ・ザ・クリケッツ』です。メンバー紹介しておきますと,バディ・ホリーさんの生前,ザ・クリケッツはバディ・ホリーさん(ヴォーカル& Read more...
- 2024/08/22 10:38 / 深川ロックンロール・デイズ
- http://gstslm.blog115.fc2.com/
-
ザ・クリケッツ 『イン・スタイル・ウィズ・ザ・クリケッツ』 その1
- バディ・ホリーさんが飛行機事故により不慮の死を遂げたのは,1959年2月3日でした。ウインター・バースデー・パーティーと題されたツアーの途中だったのですが,バックの演奏を担当していたバンドについては Read more...
- 2024/08/21 12:24 / 深川ロックンロール・デイズ
- http://gstslm.blog115.fc2.com/
-
ウォーレン・スミス 『クラシック・レコーディングス:1956-1959』
- 前回,ビリー・リー・ライリーさんを『ラウド・ファスト&アウト・オブ・コントロール』っていう4枚組のフィフティーズ・ロックンロール/ロカビリーのボックス・セットで知るコトとなって,2005年のブライア Read more...
- 2024/08/15 12:33 / 深川ロックンロール・デイズ
- http://gstslm.blog115.fc2.com/
-
ビリー・リー・ライリー 『レッド・ホット』
- 僕はロカビリー大好きですが,その入口はザ・ビートルズ初期やクリーデンス・クリアウォーター・リヴァイヴァルといったバンドです。どちらもロカビリーの影響を,シッカリ受けていますからね。だから多分,その入 Read more...
- 2024/08/14 10:59 / 深川ロックンロール・デイズ
- http://gstslm.blog115.fc2.com/
-
ザ・ミラー・シスターズ 『テン・キャッツ・ダウン』
- 今年2024年はさ,ゴールデン・ウイーク辺りからジャズとオールディーズばかりとなっております。ジャズはそうでもないと思いますが,オールディーズは「たまに」マニアックな方向へ走っているような気もします Read more...
- 2024/08/09 13:30 / 深川ロックンロール・デイズ
- http://gstslm.blog115.fc2.com/
-
フロイド・クレイマー 『ザット・ホンキー・トンク・ピアノ』
- そうね,何て言えばイイかな。僕にとってロカビリーのピアニストと言えば,うん,間違いなくこの人なのです。もっと広く言えば,オールディーズのピアニストと言えば,この人ですね。エルヴィス・プレスリーさんの Read more...
- 2024/08/02 10:48 / 深川ロックンロール・デイズ
- http://gstslm.blog115.fc2.com/
-
ジョニー・キャッシュ 『シングス・ザ・ソングス・ザット・メイド・ヒㇺ・フェイマス』 その2
- 前回に続きまして,ジョニー・キャッシュさんのサン・レコード2枚目のとなるアルバム『シングス・ザ・ソングス・ザット・メイド・ヒㇺ・フェイマス』という長いタイトルのアルバムです。丁度,前半(アナログ・レ Read more...
- 2024/08/01 11:09 / 深川ロックンロール・デイズ
- http://gstslm.blog115.fc2.com/