Hot Blog Topics
Car/BikeTop 20 topics
1 :
car (229)
2 :
Japanese Used Cars Expoter (200)
3 :
Car/Bike Cleaning Services (1)
4 :
Electronic Rickshaw (197)
5 :
Marias Christmas Box (208)
6 :
Pickup Truck Rentals (202)
7 :
Bought a car and now you need insurance? (206)
8 :
facilities you can get (196)
9 :
ルノー須磨 Renault (196)
10 :
2012 MOST POPULAR CARS (196)
11 :
Please tell us (0)
-
2023SSTR
- 今年もSSTRに参戦してきました! 毎年、前日は仕事なのでゼッケン貼るのもバタバタなのですが、 今年は前日休みを取ったので洗車して、行く準備してと余裕のある過ごし方が出来ましたw 202 Read more...
- 2023/05/28 05:09 / trptaka 高く長く行く High Long Go!!!
- http://trptaka.blog48.fc2.com/
-
点火コイル昇圧システムの故障とリカバリー
- 柴崎'ZAK'氏の2013年の Harley Davidson Bibleにも2023年の Harley Davidson DYNAMICSにも同じ記述。 スパークプラグのギャップは0.6mmにして Read more...
- 2023/05/26 05:00 / オンボロ4速スポーツスターメンテ日記
- http://kasa883.blog75.fc2.com/
-
キジマ ターンシグナルエクステンションレバー2
- ビフォーアフター 2021年から2年振りにハンドル周りの小仕様変更をしました。 よーーーーく見ないと分からないかもしれませんが、 ウインカースイッチの仕様を少し変えてみました! Read more...
- 2023/05/25 05:59 / trptaka 高く長く行く High Long Go!!!
- http://trptaka.blog48.fc2.com/
-
朝駆けからの「更科甚吾郎」
- 今月二回目の奥多摩朝駆け。 少し寝坊気味だったのだけど、 スイスイと気持ち良く都民の森まで到着。 久しぶりの週末好天で気分は上がったのだけど、 奥多摩周遊は霧がかり、路面はウエット。 そんな Read more...
- 2023/05/20 22:56 / trptaka 高く長く行く High Long Go!!!
- http://trptaka.blog48.fc2.com/
-
Harly-Davidson DYNAMICS サンダンス 柴崎 'ZAK' 武彦のH-D工学理論
- 本屋に行ったらこんな本が置いてあった。あれ,2013に出た本の焼き直し?と早合点したがそうではなくVerUpみたい。 40年間H-Dの研鑽を重ねた技術書は買うしかないでしょう。ということ Read more...
- 2023/05/19 20:22 / オンボロ4速スポーツスターメンテ日記
- http://kasa883.blog75.fc2.com/
-
プラグ点火から燃焼終了までの理想的火炎伝播と,効率的な燃焼方法
- 引き続きお勉強の継続。 当方は点火コイルに掛ける電圧を15.8ボルトに昇圧しているが,この本によると・・・・ 「強力な燃焼爆発を得られればエンジンのパワーがあがる・・・・。ならば限りなく大 Read more...
- 2023/05/15 17:39 / オンボロ4速スポーツスターメンテ日記
- http://kasa883.blog75.fc2.com/
-
主治医のバイク修理屋さんが急死・・・・
- 当方の883のフロントフォークO/Hに引き続き,ボルト破断修復,Dyna2000iを取り付けてくれたバイク修理専門の職人さん。 3月後半に遊びに言ったら,足を痛めて横になっていて歩くのもつらそうだっ Read more...
- 2023/05/08 23:34 / オンボロ4速スポーツスターメンテ日記
- http://kasa883.blog75.fc2.com/
-
4カム系トランスミッションの問題点と有効な対策
- 2013年ころ買っていた工学書。Harley-Davidson Bible サンダンス柴崎武彦のH-Dエンジン工学。 そのころはレストアを停止していた期間だったのでサラっと読んで放置していたが,読み Read more...
- 2023/05/08 16:54 / オンボロ4速スポーツスターメンテ日記
- http://kasa883.blog75.fc2.com/
-
タイヤ交換後の試走
- タイヤの皮剥きに試走。 最初に宮ケ瀬に行った。偶然4速エボスポーツの真後ろについて峠で数㌖走った。車高を下げてて超コンパクトで,爆音ではないがドラッグパイプぽいマフラーで,格好良かった。走行中の四速 Read more...
- 2023/05/04 05:07 / オンボロ4速スポーツスターメンテ日記
- http://kasa883.blog75.fc2.com/
-
前後ブレーキフルード交換
- この時代のハーレーはDot5のブレーキフルード。シリコン系。水と分離するタイプ。 以前のオーナーはたぶんDot4を入れちゃったんでしょう。ブレーキのマスターシリンダー内部が修復ほぼ不可能なくらいにヘ Read more...
- 2023/05/03 04:02 / オンボロ4速スポーツスターメンテ日記
- http://kasa883.blog75.fc2.com/
-
タイヤ交換(3)フロントホイールベアリングメンテ
- 今度はフロント。 これが14年前のグリス。 洗浄して新グリスアップ。組み込み。 Read more...
- 2023/05/03 03:50 / オンボロ4速スポーツスターメンテ日記
- http://kasa883.blog75.fc2.com/
-
ステムベアリングのメンテ
- 16年ぶりにステムベアリングのグリスアップ。 写真は全部16年前のグリスの状態。全然持った。ただ走ったのは2年ですが。 レースの部分を今回も触ってみたが,指の皮膚では段差を感じないので再利用。 Read more...
- 2023/05/02 20:39 / オンボロ4速スポーツスターメンテ日記
- http://kasa883.blog75.fc2.com/
-
タイヤ交換(2)リアホイールベアリングメンテ,装着
- 14年前のグリスがまだこんなに・・・ 当然再使用。 ワッシャーも座屈。 近所の資材屋で厚み6mmの極厚ワッシャー入手。 チェーンが一番張 Read more...
- 2023/05/02 04:03 / オンボロ4速スポーツスターメンテ日記
- http://kasa883.blog75.fc2.com/
-
リアフォーク(スイングアーム)アクスルシャフト部座屈修正
- するする~っと動く。 Read more...
- 2023/05/01 22:42 / オンボロ4速スポーツスターメンテ日記
- http://kasa883.blog75.fc2.com/
-
リアフォーク(スイングアーム)ベアリングメンテナンス
- タイヤは今回もミシュランのコマンダー(ただしすでに3になってた)。14年前と同じNapsで。工賃は14年前から3倍になってた。物価高。 で,今回やりたかったのはホイールを外すタイミングで Read more...
- 2023/04/29 03:42 / オンボロ4速スポーツスターメンテ日記
- http://kasa883.blog75.fc2.com/