注目タグ

♪武将の誉れ♪

トピック詳細

★好きな武将★

あなたの好きな武将は誰ですか?

その武将のどんなところが好きか…
どれ程好きか…を教えて下さい。

2009年02月21日 04:27  by 

コメント一覧 20件中、11~20件表示

  • 武将ではないかもしれないんですけど私は剣豪将軍こと足利義輝が好きです。
    なによりも壮絶な死に様がドラマティックで私は好きです。

    2011年09月25日 03:35 by 牙魔佑嵐

  • 織田信長です!
    すごく悪者みたいに描かれることが多いけど、そういうカリスマ的存在だったところもカッコイイなと思います。

    先見の明があって、政治や戦争のやり方をどんどん切り開いていける才能と、一番天下統一に王手をかけていたのは信長だという思 いがあり、ゲームでもいつも信長を選んでしまいます。

    2011年01月16日 21:41 by

  • 戦国のベッキーこと、戸次道雪です!

    兵に弱い者はいない、と公言し、弱いとしたらそれは大将の責任であると仰られています。なかなか言えることじゃないですよねー 。

    ちょっと違うかもしれませんが、結構これはたらしだったりするかもしれませんね。いい意味で。

    なんというかベッキー……フラグ建築師やったんやな……

    2011年01月13日 23:05 by

  •  戦国時代から外れますが、楠正成公が第1です。その知略縦横な戦いっぷりと悲劇的な死は「太平記」に書かれていますので、ここ では書きませんが、神戸市湊川神社に行くと涙がとまりません。

     第2は上杉謙信公です。「運は天にあり!鎧は胸にあり!手柄は足にあり!死なんと戦えば生き、生きんと戦えば必ず死するもの なり!」この壁書に涙がとまりません。

     第3に太田道灌公です。関東人として道灌公を知らなければと調べれば調べるほど江戸、そして東京の大恩人ということがわかっ てきます。神奈川県伊勢原市にある道灌公のお墓前では涙がとまりません。

    2010年09月19日 21:43 by サムライ銅像研究会

  • 地元にして戦国時代創世記の雄・北條早雲、その孫で信玄・謙信と渡り合った北條氏康、織田信長、明智光秀、大友宗隣、真田昌幸・ 幸村親子、もちろん武田信玄、上杉謙信、それから前田利家、古田織部、山県昌景、大谷吉継…好きです。

    あえて一番を決めるなら、今なら北條氏康ですが。

    2009年11月11日 14:16 by

  • 蒲生氏郷です。
    中途半端なところで死んじゃって、子孫も中途半端に断絶しちゃってる所為かメジャーになりきれない所がありますが、そんな所も 含めて好きです。

    若い頃は、里村紹巴や織田信長、稲葉一鉄という一流ドコのオジ様を唸らせた神童で、茶道や和歌にも才能溢れた文化人でありなが ら、戦となると先頭切って突っ走っちゃう両極端で面白いエピソードが満載です。
    好きなものは、怪談、相撲、風呂焚き、前田利家で、嫌いなものは徳川家康。
    家来に蒲生姓を与えまくり、重臣のほとんどが蒲生さんになってしまったのは有名な話。(前田利家に皮肉られたのも有名)

    利休や門下仲間とのエピが多いので文科系っぽいですが、時折、とんでもなく好戦的な体育会な一面を見せてくれるところが特に好 きです。

    2009年10月30日 20:16 by 百瀬つぐみ

  • 伊達氏第十六代当主 伊達輝宗公( 政宗の父 )

    温厚な人柄!
    身分の低い者であっても才能があれば取り立てて重く用いる!
    息子( 政宗 )にたくさんの愛情を注いでる!
    詳細ははっきりしていないが、ほとんど側室を持たなかったと思われる。

    …それらの理由で、私は「伊達輝宗」が1番好きです v-344

    2009年10月13日 10:14 by

  • ウチは最上義光かなあ!!
    確かに謀略家みたいなとこはあるけれどホントは家族にもとても優しい武将なのです\(^O^)/

    2009年10月04日 00:19 by

  • やっぱ前田慶次いいよね。

    かぶき者で、遊んでばかりだが、決して権力に屈することなく、礼を言うときなどは
    しっかりした格好でちゃんと礼を言ったりと、けじめをつけてるとこがかっこいい!!

    2009年09月27日 00:57 by 毒ガス丸

  • なんか魅力的な武将はたくさんおりますね!


    でも今んとこ、上杉謙信でしょうか。


    謙信は欲の無い武将というように言われていて、圧倒的な知略で戦負けなしとも言われてますが、領地を広げる事にはあまり興味を 示さなかったみたいです。


    人が領地を差し出すからと助けを求められても興味を示さず、無償で力になった事もしばしばあったとか。


    義を重んじ、今でも正義の武将として語り継がれているのはそんなとこからでしょう。


    また、内政にもその知略を発揮し、海路を使い京などで海産物を売るなど、国を潤わせたそう。


    欲をかかなかった為、領地はあまり広がらなかったが、滅亡した武田家などとは違い、江戸幕府ができた後も上杉家は大名として残 った。


    何かを手に入れる為の欲を持たない天才。

    俺はそんなとこに憧れます。

    2009年07月27日 23:48 by 暴君@獅子

<< < 1 2