注目タグ

隠れ腐女子★コミュ二ティ

トピック詳細

隠れ腐女子として気をつけている事

30人目目前ですね。
どうも皆サマ、こんにちは。管理人のミラノです。

今回のお題は「隠れ腐女子として気をつけている事」。
皆さん、このコニュに入っているという事は普段は一般人に擬態してますよね? ←
まぁ、たまーにバレそうになることもあるとは思いますが
隠れるために気をつけていることを教えてください。
そこからより完璧な擬態を目指しましょう。

2007年09月27日 20:35  by 

コメント一覧 25件中、11~20件表示

  • 気をつけてること。。

    特に気をつけなくてもBL好きはバレないハズなんですが
    自分のブログとかをリアルで知られないように
    気をつけますw

    あ、でも1人にはバレました。しかも♂。。
    すごい恥でしたが、ある1枚のイラストを
    「携帯の待ち受けにしたいからちょうだい」
    と言ってくれてびびりました。
    精一杯の、優しさだったんでしょうかね。
    とにかくハズイので、皆さんも気をつけて!!笑

    2009年11月23日 21:49 by

  • 気をつけている事・・・私も特にありません。
    友達に
    「イラスト描いてるの」
    「どんなの?」
    「BL」
    と、笑顔で答えてしまいます。
    でも何故か笑われます・・・・真剣なのに~

    2009年11月13日 18:41 by

  • こんばんは☆おじゃまします。


    携帯のBL系ブックマークのフォルダとか、なりメ用受信ボックスはシークレットモードにしてます(・∀・)
    そうすると彼氏に勝手に携帯見られても絶対気づかれない!

    ただ、シークレットモードにし忘れた時は前面露出なんで危険ですが・・・(゜o゜;)

    2009年11月09日 22:11 by 紗知

  • 友達とかと話をしているときに、腐女子とかBLとかありえない。

    って話になったときに、表情や態度で悟られないように気をつけたり・・・。

    でも、これ、ありえないよね。とか返事返すことになるので、精神的に結構きついんですよ・・・。自分が腐なのに腐を否定すると いうことなので。


    あとは、ブログとか5つ掛け持ちしている中のこれは妹に見られてもいい奴、これは友達用、

    これは趣味とかネット友達限定(コレは絶対に知り合いには教えない)

    とかいった感じですね。

    2009年10月10日 12:02 by

  • 実は、身内に腐女子ばれを防ぐために身内には自分の電子書籍作品もペンネームも教えてません(^^;

    2009年09月12日 03:11 by 菊池 乱☆闘病中


  • こんばんはvv

    あたしも腐女子調査では受けの反対に攻めと答えないよう気をつけてます笑
    でも心の中は「攻め!絶っっっ対攻め!!」状態w

    漫画の話も誰もが知ってる漫画ならそこそこは話しますが、こだわりを持ってたりみんなよりも詳しく知っててもうわっつらしか知 らないにわかのふりをします。

    腐の本を買う時に近所の本屋は基本使いません。
    普通の漫画も読むのでそれはどこででも買いますが。

    本屋でバイトしているので、堂々とBL買ってく人がいると、すごい!という気持ちと、あたしにはできない・・・的な気持ちでい っぱい

    気を遣って「カバーはおかけしますか?」と必ず聞きますが、大半が断るので驚きます。

    あたしは遠くの本屋でもレジにいる間中ず~っと緊張してます笑

    2009年09月08日 01:24 by

  • こんばんは。

    結構皆さんの意見に同感です。私は外見が地味で、「あれ、あの子オタク?」ってよく思われがちなので、出来るだけ外では漫画 等は読まないようにしています。
    あと、一般の友達とカラオケに行くときはあえて普通の曲チョイスしたり(笑)
    言動にも気をつけてたりしますし、持ち物とかもすぐに「アニメのだ」って分かるような物は付けたりしないようにしたり・・・

    結構気をつけているとストレスたまってしまいますね・・・

    2009年09月06日 22:04 by



  • 私も漫画やアニメ関連の話は自分からしない、です。

    漫画やアニメが好きな人がごく少数しかいないので、話がでることなく、安心ですが(´д`;;)


    2009年09月06日 21:20 by itimiya.dot

  • 私は普段使う言葉でヲタや腐っぽいニオイのするものは絶対使わないように気をつけてます!
    ツンデレ・ヤンデレ・ショタなど、油断してるとテレビとか見てても言っちゃいそうで怖いです><
    でも最近なかなか区別がつかなくなってきてます。。
    ツンデレとかは結構有名だし普通の会話で使っても違和感無いのかな?みたいなorz

    もし腐女子調査をされて「受けの反対は?」と聞かれたらうっかり「攻め」と言わないように特訓もしてますwww

    2009年07月21日 19:03 by

  • 初めまして、こんばんは。
    皆さんのコメントにすごく共感します!!

    私も、アニメや映画を皆で観るときは、平静を装う…ことを気をつけてます。
    腐女子だけが反応するであろうシーンの時は心の中で萌えが爆発して、
    どうしても顔がニヨニヨしてしまうので、全く関係ないことを必死で思い浮かべたり、どうしても我慢できなくなったら、席を立ち ます^^;

    あとは、やはり腐女子目線で大好きな作品でも、あまり詳しくないフリをしますね。
    相手に合わせる感じで。
    でも、内心は、語りたいのと、バレたくないの間でいつも葛藤しています(笑

    2009年07月14日 21:43 by ハス

<< < 1 2 3 > >>