注目タグ

激安ギター同盟

トピック詳細

ギターご披露!(激安編)

お持ちのギター(激安)をご紹介下さい。

私のメイン激安ギターは、評判微妙なPLAYTECH。
ST-500にDP408をフロント・リアに搭載して使っています。
「ボディ材アッシュ」の一文字で即買いした一本です。
なんやかんやで、結構お気に入りです♪

2010年04月27日 00:27  by 

コメント一覧 69件中、41~50件表示

  • ピッキングニュアンスについては、やっぱりそのP.Uの追従性が問われると思うんですよね。
    コリコリ感を感じる…ってのは多分、高域が元気だったりするのかもしれません。
    EMGを使ってる癖に、ハイパワーP.Uはあまり使わないのでなんとも言えないのですが…
    なんとなく言わんとしている事はわかります。
    パワーと言うより、磁力の影響があるのでしょうか・・・。
    P.Uの解像度…と言うのでしょうか。密度と言うのでしょうか。
    それが粗いと、そんなグシャっとしたニュアンスが残るかもしれません。
    ハイパワーを謳うP.Uには、不出来を誤魔化す為にハイパワーにしている気がする…なんて事は少なくないので。

    EMG(アクティヴ)は磁力がとても弱いので、私は好んで使っています。
    その分レスポンスが鈍いですが。
    パッシヴなら圧倒的に、ロウパワーが好みです。
    ダンカンのThe59'やアルニコⅡプロなど、パワーは弱くても使える幅はとても広く、意外にもスラッシュメタルで さえ使えます。
    人によっては「コイツ、何アホな事言ってんの?」とお思いでしょうが、コレがなかなかどうして。
    シングルコイルなら、やっぱりVANZANTが私は好きです。
    VANZANTなら大抵のP.Uが好印象でした♪

    2010年05月26日 22:34 by

  • ディマジオ=ミドルシングル…
    たしかにそんなイメージがありますね。

    ところでPUの出力が高いと多少のノイズは譲ったとして、ピッキングのコリコリまで拾われてしまうのが気になりません?

    自分はGRX のとんこつ風味…的なPUでさえ、そう感じます。

    その点からいうと69'は優秀ですね。

    …ボケてますから。


    エフェクターによるブーストよりもむしろあれはPUの出力に因を含むと自分は考えます。


    もっとも、実戦的にはそんなピッキングノイズでさえライブ感的な武器としてるわけですけど、ギタリストって本当は自分が下手な んじゃないかってコンプレックスがたぶん一生付きまとうと思うんですよ。

    2010年05月26日 22:00 by サッカリン駒田

  • です。
    P.Uもこんなギターに装着を…と想定しているもので、フロイドローズでも裏通しに肉薄するトーンを再現するP.U…ってのは 多いです。
    再現できてませんけどね。
    やっぱり同じコンセプトでも、フロイドローズを想定したP.Uの場合は低域が元気な場合が多いようです。
    ディ●ジオの場合はかつてそーゆーのを諦めていたのでしょうか、中域ばかり強調してましたね。
    良く言えば、「ウチはこういうキャラ!」
    悪く言えば…(自主規制)

    そんなディマ●オを、最近愛用のST-500に装着してるんですけどね。。。
    いや実際、ハードロッカーならディマジ●は結構イケるんですけどね。
    某師匠の師匠は、●ィマジオのトネゾネも好むそうです。
    ローチューンには良いかも?

    2010年05月26日 21:23 by

  • あぁ、やっぱり音痩せしますか?…

    ブリッジ→ナット間に弦を固定してしまう構造から察して、そんな気がしました。


    フロイドローズ初号機と呼ばれるヴァンヘイレンモデルは1PUでしたね。

    オリジナルはダンカン製の335リペア用を埋め込んだとか…

    そんな話を聞いたような気がしますがさぞかしオニ出力だったんでしょね。

    2010年05月26日 20:34 by サッカリン駒田

  • わからなくはないですね。
    フロイドローズってやっぱり音ヤセるので、せめてレスポールくらいガッツのあるギターで音出したい…とは思うかもしれません。
    当時はかっこよく見えたんですよ、レスポールから垂れるアームが。
    それを操るロンゲのギタリストが。

    >いわばビスチェとローライズの間に見るヘソの美学のような…
    リンゴさ~ん!コレがこの人ですよ~。

    2010年05月26日 19:08 by

  • 至って変わった形ですけど、どこかで見たような気がしますね。


    でもなぜレスポールにフロイドローズなんでしょかね?

    ギブソン型は分離したブリッジとテールピースの間の木目やワックスの艶に美しさを感じます。


    いわばビスチェとローライズの間に見るヘソの美学のような…


    そこにまたホコリがたまってキンチョーサッサでコシコシと…

    おぉ!めっちゃ綺麗になったやん…
    すっかり悦に入るのです。


    隙間フェチ…

    2010年05月26日 11:08 by サッカリン駒田

  • セットネックを理由に、高額になってますよね。
    だからといって、ボルトオンは許せない…。
    気難しいギター?

    >レスポールにフロイドローズがついてるやつを、この前みかけましたw
    25年くらい前ですかね。流行ったんですよ。
    ハードロッカーだった自分は当時、リアクションなんてバンドのコピーで遊んでました。
    そこのギタリストは、フェルナンデスのレスポールカスタムにフロイドローズでしたね。
    若かったのか、それがカッコイイと思ってましたね。

    2010年05月26日 10:56 by

  • レスポールにフロイドローズがついてるやつを、この前みかけましたw
    初めてみたのでビックリしましたwww

    2010年05月26日 07:08 by

  • コミュの表紙を飾る逸品ですね。


    チェリーバーストの赤みが絶妙な焼け具合ですね。

    いい仕事してますな…


    レスポールタイプのネックはしっかりしてそうで、本家ギブソンでも意外に難ありと聞きます。

    セットネックが主流の要因にも何かあるのでしょうか?


    レスポールは基本嫌いではないのですが、ストラップからすぐに転落した印象が…

    機会があれば自分も一本欲しいですね。

    2010年05月26日 01:18 by サッカリン駒田

  • 忘れてました。BLITZのBLP-STDです。

    意外にもそのままで結構音は良いですが、基本は安物ギターです。
    (写真はP.Uを変えてますが、今は純正に戻してます)
    ネックがしょぼくて根本的な部分の作りが雑。
    評判は良いですが、私にはイマイチ…。
    見た目は良いので、最近は完全にオブジェです。。。

    2010年05月25日 09:35 by

<< < 2 3 4 5 6 > >>