注目タグ

激安ギター同盟

トピック詳細

ギターご披露!(激安編)

お持ちのギター(激安)をご紹介下さい。

私のメイン激安ギターは、評判微妙なPLAYTECH。
ST-500にDP408をフロント・リアに搭載して使っています。
「ボディ材アッシュ」の一文字で即買いした一本です。
なんやかんやで、結構お気に入りです♪

2010年04月27日 00:27  by 

コメント一覧 69件中、51~60件表示

  • んん~、呼べませんね。
    作ってもらうだけで胡坐かいていた我々に、そんなそんな…。
    必要・貧困は発明の母です。
    やっぱりココに戻りますが、今が豊か過ぎるのかな…と思う次第。

    2010年05月20日 23:27 by

  • 今でこそ外車が真似てますが、昔の国産車って味がありましたよね。

    第二次大戦で戦ったアメリカやドイツの車には機能的に劣るといわれても仕方ないかも知れませんがそれに代わる何か…

    日本人は代用品の天才ですからね。

    中国や韓国、あるいはパキスタン製なんかに見る。

    蜜蝋に浸したボール紙に巻いたなんちゃってバルカンファイバーとか…
    金具をコの字に曲げただけのなんちゃってシンクロテールピースなんか見ると涙さえするものがあります。

    アイデアです。
    それを粗悪品とは呼べませんよ。

    2010年05月20日 21:02 by サッカリン駒田

  • なるほど…
    私はメタラーだった為、この類いの品質にうとかったのですが…
    それで差し引きゼロってトコロはあるのかもしれませんね。
    良いモノもあるでしょうし、何より保存状態の差も相当激しいと思うので、これも一概には言えないのでしょうが。

    山本リンダ…懐かしい~!!
    >それで目が眩むようなド派手さの中にどこか懐かしいものがあるんでしょね。
    それって大事なポイントですよね。
    今の音楽で言うと、「いきものがかり」なんてそこじゃないでしょうか?

    ちょっとマジメに言うと、日本も高度経済成長な時代があって、日本の車なんて…とボロカスに言われてた訳ですよね。
    中国製をボロカスに言うのって、かつての日本をボロカスに言う事に似てる気がするんですよね。
    だから、スタンスや価値観の差こそあれ、そう悪くは言えないじゃないか…
    と、自分は思うんですよね。

    2010年05月20日 16:36 by

  • >20年前のフェルに近い…
    それで目が眩むようなド派手さの中にどこか懐かしいものがあるんでしょね。
    昔でいう所の山本リンダみたいな…

    >アホで〜す…
    ブランド品の品質低下にも責任あると思います。
    真打ちとは数本造った力作の中で一番上出来の物をいうのです。
    USA・MEX・JAPAN・韓国…
    メーカーがわざとに品質を落として真打ちの格を上げなければならないようじゃ、話をすり替えられたようなもんです。

    2010年05月20日 15:23 by サッカリン駒田

  • >プレテクST-701トイナナモデルも捨て難いですね。
    知らんうちに、バックがマホガニーやアルダーになってたりするんでしょ。
    IBANEZに近い印象がありますが、見た目は20年前のフェルナンデスにも近い気がしますね。
    P.Uがパッとしないのもフェルっぽい。

    >ここまでハマるとは思わなかったです。
    ですね。
    あれだけカツカツにやっていた自分が、まさか安ギターにハマるとは。
    自分もかなり想定外です。
    パーツもアレコレ持ってるし、メンテもできるし演奏もしっかりできるよ~って余裕があるので、安ギターでも安心して遊べるんで しょうね。
    人から見たらアホか!って思うでしょう。
    アホで~す♪

    >通りすがりにGRX のあまりの美しさに一目惚れしただけですが
    以前では考えられませんよね。
    ただのソリッドだったり、無闇なグラフィックだったり。
    せいぜいそんなもんでしょ。
    シャーベルの中古のお粗末な事と言ったらもう…
    それが今じゃ、メイプルラミネートのハッタリが効くのなんの!

    2010年05月20日 09:50 by

  • アリアもいいですよね。

    自分は当初、中古のアリアを念頭においてました。


    ただ、通りすがりにGRX のあまりの美しさに一目惚れしただけですが、結局2万円程度で買えるおもちゃなら何でも良かったん ですよ。


    ここまでハマるとは思わなかったです。


    このままIbanezを使い続けて調子こいて再デビューなんか果たして還暦を迎えて全米ツアーとかに出たらきっとIbanez から23' トイナナモデル GRX改…なんかを贈呈されるはずです。


    プレテクST-701トイナナモデルも捨て難いですね。

    2010年05月20日 02:12 by サッカリン駒田

  • トイナナさんは今、IBANEZもオッケーのようなのでST-700もアリかもしれませんね。
    私ならバスウッドには飽きているので、ARIAPROIIのMAC系を選ぶかもしれません。
    ちゃちいですが、アルダーなので。
    でも、ネックとか塗装とか…ショボイんですよね…。
    P.Uも…どうなんでしょ…?今度弾いてきます。

    でも、ST-700はメイプルトップなんですよね。
    ラミネートだと思いますが、それでもそこはポイント高いですね。
    P.UがHZってゆーのは…ノイズは少ないですがポイントダウンです。
    電池ナシのEMGは、タコ抜きのタコ焼きです。
    ホットでなくなったホットれもんです。
    カレー抜きのカレーライスです。
    P.U変更は必須となりそう…。
    逆に、こんなP.Uを搭載してもそこそこ評価されるなら?
    意外に潜在能力アリ?

    ST-250はホワイトウッドなので、オモチャを追加したい時はアリです。
    250と500の差は、価格では比較できない差です。

    2010年05月19日 23:05 by

  • まぁ…そのあたりは愛嬌ですね。

    そうですね。
    我々ギタリストにとって弦の太いベースは鳴ってない方がよほどの事かもしれませんね。


    評判を聞いて、自分もST-250をカスタムベース用に一本入手したいと思うのですが、ひとつ致命的欠陥に気がつきました。

    12フレットのポジションが異様に広くて贋作丸出しになってしまうのです。


    指板をやり替えるとなれば自分の技術ではどうかと…

    とりあえず今回は見送って別の素材を探していますが、いずれは250か700を一本持っておきたいもんです。

    2010年05月19日 22:12 by サッカリン駒田

  • 鳴りは悪くないんじゃないか?と思います。
    思う…とは、さすがにベーシストではないので…。
    プレテクのミドルプライスは、普通に中級をターゲットにしてそうですね。
    初心者でも安心で、上級者には楽しんで。
    そんな感じです。

    でも、明らかにブリッジは設計ミスですね。

    2010年05月19日 18:44 by

  • やっぱり青より赤の方が見栄えいいですね。

    雑な造りはいたしかたありませんがボディの鳴りはどうでしょうか?。

    ただ、自分は以前ヴァイオリン型を愛用してましたが…


    自分にいわせればあれは失敗作ですね。

    セミアコの地鳴りがシャープ過ぎると余計な歪みをひき起こしやすく返って耳障りですし、器体のバランスも悪い。


    好みの問題ですけどね。

    2010年05月19日 18:27 by サッカリン駒田

<< < 3 4 5 6 7 > >>