注目タグ

激安ギター同盟

トピック詳細

オラが村のエフェクター

皆さんのエフェクターをご紹介下さい。
珍品おっけー♪(ってゆーか、そっちメイン)

2010年05月08日 14:10  by 

コメント一覧 40件中、11~20件表示

  • >メタルは歪みの追究ですよね。
    です。
    ガヴァナー&マーシャルは、リフで重低音。ソロで抜ける最高の仕様です。

    クリーンからクランチで頑張ってる昨今なので、本当に初心者に戻った気分ですよ。
    ペンタトニックに頼らない奴だったので、最近はマジメにやっています。

    2010年05月22日 13:06 by

  • さすが会長、いいこと言いますねぇ。


    メタルは歪みの追究ですよね。

    そのへんがわからないうちはその他大勢ですよ。


    でも、そこに気がつくとだんだんメタラーから遠ざかって行って、アレ?っと思うんですよね。

    2010年05月22日 12:27 by サッカリン駒田

  • 私は最終的に、ガヴァナーとマーシャルだけあればOK!
    って事に気付きました。
    でも、復帰後はメタラーじゃないので…
    またトーン探しの旅です。
    今はVOXですかね。

    2010年05月22日 10:44 by

  • 自分のトーンってのがまた長い旅ですよね。

    最初に教わった事といえばアンプのBASSは目一杯回す事…


    その意味を知るのに十年かかりましたぁ。

    2010年05月22日 00:58 by サッカリン駒田

  • 良い音!
    と思うのは、まず自分のトーンが決まる事から始まると思います。
    コレは一つの基準の、その手前の第一歩となる訳ですね。
    所詮マルチと言ってしまえば簡単ですが、言えるまでに色々あったから所詮で。

    そーゆー意味では、G2Nuも今の時代には良いかもしれません。
    歪みは不出来ですが、なぜ不出来と感じる奴がいるか。
    確かめてみるのも一興。
    ちなみに、意外にクリーンはイケてます。

    2010年05月22日 00:06 by

  • さて、今更ながらちょっとコレを紹介してみましょう。

    ZOOM GM200

    最初に見かけて何の機械が見当もつかんかったんですね。

    コンパクトマルチ…
    略して[ こんまる ]の類かなと思いましたがリサイクルショップの店員さんに聞いてみた回答が素晴らしい。

    「エレキとアンプの間に繋ぐ機械です。」

    まぁ…角煮作る鍋にはどう見てもみえへんけどさ…


    でも、それ買ったんですよ。
    何に使うかわからん機械を…


    エフェクターって難しいよね。

    最初のエフェクターって、楽器屋さんや友達に相談したらたいがい歪み系…
    ディストーションの類を勧められるし、エレキ始めて一年ぐらい経った人はほとんど持ってる。


    話戻るけど、これは何の機械か?
    説明書によれば有名メーカーのアンプの歪みを真似る機械やそうです。

    はっきり言って使えませんっ!
    今は使ってません。

    なぜですか?
    フェンダーのアンプ買ったから…

    VOXあたりの歪みがしっかりしてるアンプ買った人には尚更必要ないと思います。

    でもそれは使ってみたから言える事であって、使ってみんと絶対分かりません。


    欲しいアンプがまだ買えない人。
    欲しいアンプが見つからない人。

    授業料としては安い買い物です。

    2010年05月21日 21:24 by サッカリン駒田

  • 確か、もうチョイ白かったと思います。
    良く言えばヴィンテージ化した黄色でして。い…いい意味で。←(またか)
    歪みモードの個性は80点。テルミンモードの個性は明石海峡を突き抜けます。

    IBANEZ付属のP.Uは多分IBZかINFでしょうね。INF3辺り?
    コレ、良く歪みますが粗いのが難点です。
    難点のど飴です。
    更に安価になると、P.Uに何の記載もされてない可能性もありますね。
    それだと更に粗くなるハズです。
    んん…それはそれでアリかも。
    ローチューンサウンドのレコードって、大半は粗いですもんね。

    2010年05月19日 09:26 by

  • おや?
    これは見た事がありますね。

    ショップで見たのか、誰かが使ってたのかは定かでないですが、このこれという特徴がない黄色い機体が特徴的でした。

    たしかにちょっと面白そうですね。

    ところで今日、愛器の GRXも試しにローチューンしてみました。


    やっぱりシングルコイルと違う、案の定オニブーミーになってしばらく心の旅に出てましたよ。

    2010年05月19日 04:02 by サッカリン駒田

  • ティーザースタリオンと言うディストーション(?)です。
    ブーミーとはまた違う、超ローファイな激歪みが特徴なのですが…

    それ以上にスゴイのは、2つのスイッチと4つのツマミを組み合わせるとテルミンのような飛び道具サウンドが出せる事。
    ツマミを回すとテルミン的にギュイィィイ~ン!と唸るので、やっぱり足で回して足ふぇち技として使ってました。

    2010年05月18日 22:12 by

  • プロジェクト次第ですよね。
    私はモダンヘヴィなバンドもやってましたから、音色チェンジは欠かせません。
    この場合、最も大掛かりな時は…

    ギター

    エフェボ →JCM2000 DSL100

    POD-XT

    JC-120

    でした。
    エフェボの中は基本マーシャル用で、ガヴァナーや飛び道具になる足ふぇち系をズラ~っと並べ。
    ABボックスでPODへもチェンジでき、同時に鳴らす事もできました。

    マルチやペダル付きアンシュミは最近便利ですが、いつになってもヌケは悪いですね。
    あまり好きではありません。
    なので、上記のような方法で対応しました。

    これでなければ、
    ギター

    ガヴァナー

    JCM2000 DSL100

    です。

    2010年05月14日 03:13 by

<< < 1 2 3 4 > >>