ドMな自主トレ
ギタリストたるもの、自主トレにも余念がない!
と信じたい。。。
そこで、ちょっぴり本気な気合いと根性の入った人向けトピック。
こんな自主トレやってます!
こんな練習、オススメです!
的な事をご紹介下さい。
(きっと不人気トピックになるな…)
(教則本やDVDのご紹介もオッケーですが、アフィリ的なのはご遠慮下さい)
これも基本動作ですがあまり強く弦を押さえない。
フレットのすぐ近くにむしろ触れてる程度にタッチします。
そこで初めてややしっかり押さえながら手首をぶるぶる振動させる。
ピッキングの余韻を振動させるわけですね。
誰にでもできます。
動作自体は誰にでもできる事ですが肝心なのは[ 間 ]の置き方です。
短かったり引っ張ったり…
最初のピッキングが強かったり弱かったり…
さらには溜める。
最初の音を明確に出してから振動を加える。
いろいろ試して、自分で研究してみるとなかなか面白いですし、ただ手首を振ってるだけならヘボリストです。
音は生きててなんぼです。
2010年06月04日 19:55 by サッカリン駒田
さて、今度はこのバリエーションについてですが、先に述べたジャズ派の人にはこれを横に振動させる傾向があります。
言ってみれば弦を擦るような感じ…
これにはちょっとした慣れが必要ですけど音色が安定して綺麗に聞こえます。
それにフリが大きくなるので見た目にも美しいですね。
いつかまた機会があれば紹介しますが、自分は2本の弦をいっぺんに押さえてこれを用いたりしてます。
それからもうひとつ。
これもつい、やっちまったの部類ですが弦を押さえておいてネックごとブンブン振り回す。
これはほぼパフォーマンスですね。
技法としての意味はほとんどないですが自分はすぐにやって見せたがります。
ただ、家弾きの時は十分気をつけてくださいね。
アンプの角にぶつけたり、はたまた照明器具にぶつけたりしてヘッドや家具を破壊します。
2010年06月04日 19:53 by サッカリン駒田
ところで例のミストゥリーデッドのイントロについてですが、後にこれはレインボーやホワイトスネーク…
本家ディープパープルでもナマで披露してくれましたがあの技法は使ってませんでした。
気になっただけであまりかっこよくないですからね…
それで後に知る事ですがあれはトレモロマシンという単なるアタッチメントがその正体だったという事です。
2010年06月04日 19:52 by サッカリン駒田
J.レノンですね。
自分が始めた頃はジャズ畑の人もまだいましたけど、今の人はたいがいロックグリップで習うと思うんですよ。
ビジュアルに見るアーティストもほとんどそうですし…
2010年06月03日 22:07 by サッカリン駒田
まぁ、割って入り難い感はあるでしょうね。
来る来ないは、あまり気にしなくていいと思います。
気が向いたら適当な事を書いて下さい♪
親指は、ネック上から指板に置いてフレットを押さえる事もできますね。
私は多様します。
意外にできない人も多いようです。
ちなみに私はロックグリップ派。
低音弦のフレーズや、スィープなどのトリッキーな速弾きの時はクラシックグリップも使います。
ギターは親指で弾く…と言っても過言ではありませんね。
え〜…
なかなか増えてくれませんね…会員。
まぁまだ発足して間なしですからね。
都合、毎日なんか適当に書いて、動かしていますけど皆様も遠慮なく参加してくださいね。
今日はまた小ネタをひとつお話します。
今はどうか分かりませんが、自分達の世代でまず最初に教わる事はジャズギターとロックギターの違いでした。
どう違うかって…
レスポールを持ってるかES-335を持ってるかの違い…
当たらずともですが違います。
ネックの持ち方が違うんですね。
ロック派の場合、手のひらでネックを包むように構えて指先は指板に対してやや傾いてます。
これはあえて安定した握り方をせずにチョーキングやスライドなんかの小技に瞬時に対応するように構えます。
対してジャズ派は指板に対して指先を直角に立てるんですね。
安定した構えでボディ鳴りを最大限に活かしクリアなトーンに対応します。
あと、立って弾くか座って弾くかの対応と、もっと綿密にいえば縦に動きやすいか蟹歩きしやすいかというのもあります。
2010年06月03日 17:19 by サッカリン駒田
どちらがいいかといえば個人差ですが、いつも苦戦するフレーズが指先を立てる事によって案外すんなりできたりします。
この場合のポイントは親指にあります。
ジャズ派の場合はネックを親指の先に添えるように構え、ロック派では親指の第一関節付近で包むように構えます。
一番いいのは要所々で使い分けられるのがやっぱりベストでしょうね。
2010年06月03日 17:16 by サッカリン駒田
トイナナさんがダイナミクスについて触れたので、私もニュアンス的な事を。
ま、例によってリズムですが。
ソロやアドリブで、ツッコミ気味で弾いたりタメ気味に弾いたりしてみましょう。
AKB48の、♪会いたかった~会いたかった~
の、あのフレーズはツッコミです。ちょっと大丈夫かよ…と思うくらいの。
松山千春さんの、♪誓あぁぁぁぁぁ~~~~~~~~~~~~~~
・・・。
うぅぅぅぅぅ~~~~♪
のコレは、タメです。(ちょっと違うか?)
ツッコミとタメの両方を表現しているのは、森進一さんの
♪おふくろさんよ…おふくろさん…空を~見上げりゃ…
です。
かなり御幣がありますが、解り易くデフォルメするとこんな感じです。
ギターで表現してみましょう。
ツッコミとタメと先のダイナミクスを絡めると、表現力が上がると思います。
ではリズム編です。ドM的ではありませんが。
かなりアホに思われそうですが、DSのリズム天国ゴールドがオススメです。
リズムの基礎練習がつまってます。
オモテ・ウラは勿論トレーニングできますし、オマケゲームではクリック無音でいかにBPMを感じていられるか…のトレーニング もできます。
遅いテンポの難しさもこのゲームで体験できるはず。
単純にゲームとしても面白いので、超オススメです。
はい、こんちは〜っ!
(こんちは〜!)
やってるか〜いっ?
(Heeeyっ!)
そろそろやる気なくしてるか〜い?
(Heeeyっ!)
ど〜せ他に取り柄ないんやから続けよぅぜぇっ!
(Heeeyっ!)
thank you…
てな感じでアホみたいやけどやってみたら意外に難しいオニ練コーナーです。
今日はね…
ポジショニングっちぅやつを紹介してみましょう。
みなさんはピッキングをどの位置に持って行きますか?
たいがいはブリッジに手首を固定して3Pならセンターの真上ぐらい、ハムの場合だとPU間が妥当でしょうね。
そこでちょっと位置を変更みましょう。
まずネックピップのあたりで…
シャーンといつもよりソフトな音が出ますよね。
次はブリッジスレスレ…
キャーンとシャープになりましたよね。
どこで弾いてもいいわけですが、使い分けると、なおかっこいいですよ。
2010年05月30日 13:09 by サッカリン駒田
Copyright(c)1999 FC2, Inc. All Rights Reserved.
@fc2infoさんをフォロー