注目タグ

大喜利コミュニティ!

トピック詳細

コミュニティ大喜利大会5!

みなさん元気に生存してますか?
お久しぶりです!

では明日に待ちかまえている、リア充爆発しろ!な行事。
バレンタインデーがあるという事で…

「全国の男性全員が驚くほど大量のチョコをもらっていました!
さて、どうしてでしょう?」

…というお題です(ー_ー)!!

私はちなみに今年、家族以外に渡す人いません…。
コノヤローです!!

2013年02月13日 16:11  by iyumiutano

コメント一覧 6件中、1~6件表示

  • >夢勇さん
    あぁ…遅れすぎて不自然すぎるw

    職場のおばちゃんのチョコって、いつも手作りかな?
    市販かな?
    …じゃなくて、そりゃ女性はチョコ渡すでしょうね!
    というか、その新制度を作った人は、バレンタインに苦い思い出でもあったのだろうか…。
    男性に優しい国作りというやつですか。

    2013年02月28日 12:34 by iyumiutano

  • 今年は職場のおばちゃんお休みでチョコが・・・

    Q『沢山配布すると国から金一封もらえる新制度が始まったから』

    2013年02月18日 21:08 by 夢勇(ユメイサミ)

  • >グラくろさん
    『リア充を妬む奴用チョコ』は個人的に流行してほしいです!
    『ネタチョコ』とかで!
    だって、非リア充(主に私たち)の結束力がハンパないですよww

    あっ頭から抜け落ちてましたかww
    まあ、私も取り残されがちですから、よくわかります。
    最近時代の流れ早いですし…。

    >キャサリン・上川さん
    そりゃたっくさんになりますよねww
    1チョコでも、なんとなく嬉しい響きな感じです。
    週刊少年ジャンプを買えたら「大量のチョコ…!」ですね。

    確かに合わせてくんないですよね!
    男性は、なんとなく期待してると思われるのが、嫌なんじゃないでしょうか?
    もしくは期待してるのを隠してるとか…?

    >咲く品(♂)さん
    今からおよそ34年後に地球滅亡日だとは…!
    そりゃ女子はチョコばらまきまくりで、ホワイトデーも先走ってそうですw

    そして私とかは『ネタチョコ』で食べながら、滅びていくのですね。

    「崩壊確認」ってことは、まだ生きてるのですか!
    咲く品さんだけ生き残ってるのでしょうか!?






    2013年02月17日 18:42 by iyumiutano

  • 「2047年、2月14日。 地球滅亡日
     2月15日。 崩壊確認」

    2013年02月15日 18:29 by 咲く品(♂)

  • バレンタインデー近くになると、周りの男性が目を合わせてくれません。どうしてでしょう?

    『日本の通貨が円から‘チョコ’に切り替わったから』
    週刊少年ジャンプ1冊=220チョコに換算される。

    2013年02月15日 10:05 by キャサリン・上川

  • 今日の朝までバレンタインデーという事が
    完全に頭から抜け落ちてましたグラくろです。
    日々確実に、時代の波に取り残されております。

    Q『今年からリア充を妬む奴用チョコというのが始まったから』

    ハイハイ渡しとけばいいんでしょ?的なの。

    2013年02月14日 22:59 by グラくろ