隔週テーマ座談会
皆さんぼんじゅーる。
一つのテーマに沿って情報交換を進め、
より良い小説執筆を目指していくことを趣旨とした
「隔週テーマ座談会」のトピック。
司会進行は私、新新参がでかい顔してごめんなさいでお馴染み、
不肖新橋てっくが勤めさせていただきます。どうぞよろしく。
投稿のスタイルは自由。
参加は当然任意、私一人でも喋り続けます!
質問やレスのみも随時、ご自由にどうぞ。
堅苦しい事を書いてますけど、一番の趣旨は
「折角のコミュ、積極的に絡みたい」 だったり。
2008年02月29日 22:57 by 新橋てっく
・カフェイン
・糖分
・音楽
・ネタファイル
・辞書
上記の五つがあれば何時間でも居座ります。
そして更にカフェイン+糖分になる場合が多いので、紅茶に牛乳少々と砂糖を入れて飲みます。平均三杯ぐらいですね。そして 書くのに詰まれば詰まる程飲む量が増えます。ちなみにこの紅茶、友達に作って飲ませたら吐き出され、「甘すぎるこれは紅茶を冒涜 しているすなわちこれは紅茶ではない!」と力説されました。
アルコール飲みながらはやったことが無いと言っておきましょう(笑
音楽は色々です。しかし無いとテンションが上がりません。これはかなり私にとって重要なので、上がらないと困ります。テン ションの上がり下がりによって全てが変わってくるので。基本的にテンポのいいものを中心にかけてます。
ネタファイルは要するにルーズリーフです。ネタメモです。
これに関しては多くを語りません。
最後に辞書ですが、電子辞書が多いです。紙の辞書はどうしても他の項目を読んでしまうので、それで時間が流れてくんですよ ね・・・。
国語・類語・漢字・カタカナ語・和英・英和は常に手元に。
たまに古語・四字熟語なんかが。ウィキとグーグル先生は笑って済ませてやって下さい。
こんな感じです。
こんな感じなのでPCの周りは常にごちゃごちゃ・・・。
はじめまして
えー、訳有ってネットへの書き込みはほとんど会社からですので、必需品は「サクラエディタ」。
素早くコピペしてUPします。
電車の中での執筆はリアルメモ帳と極細水性ボールペンです。
他にも使ってらっしゃる方居ましたが、サクラエディタはプログラミングに使う人が増えてます。使いいいですよ、カワイイし( 笑)。
2008年03月15日 02:23 by 石瀬醒
では恒例の新橋切り込み隊長、いきまーす!
大き目の付箋 WINAMP+MP3 飴玉
付箋は貼って剥がせるあれですね。
新橋はほぼタイピングだけで小説を書いてるので、手元にPCが無くどうしてもと言うときは付箋が役に立ちます。手帳なりケ ータイに貼り付けて自宅のPCまで持っていき、PCのモニタに貼りなおしてはそれをタイピング。勿論小さいペンも必須ですね。機 会はそんなに多くないんですけど、いざって時はありますもの。
デジタルからは WINAMP 。言わなくても分かりますよね、MP3のあれです。
音楽を流しながら執筆する、そんな人も少なからずいらっしゃると思いますし。好きな音楽を聴きながらだと意欲も向上するっ てなもんですよね。っていうか一人暮らしなので音が無いと寂しくて……。ちなみに新橋は某音楽ゲームのサントラがお供です。音楽 に気を奪われたことが何度かあります。音量を上げすぎないようにしましょう。
飴は、単に口が寂しいだけですね。
糖分の補給も出来て良いんじゃないかと思います、多分、自信なんて無いです。ノンシュガーノンカロリーが苦手なのに、太ら ない程度にと思いつつカロリーなんて忘れちゃって、夜中にもパクパク口に入れてしまいます。ダイエット中の方は気をつけて! あ と、口内炎や虫歯にも気をつけて!
私の場合アルコールを摂取するとすぐ眠たくなってしまうのでダメですね。
……適量なら逆に回転がよくなるなんて聞くんですけど。
年齢制限に引っ掛かる方はアルコール集中法を実践しようとしないこと!
2008年03月15日 01:40 by 新橋てっく
皆さんご無沙汰しております。
お世話になっている投稿サイトのえろい企画に参加しようか悩んでいる新橋です。
第二回 3/15〜3/28(を予定)
テーマ『貴方の執筆のお供』
小説を書く時、傍らに置いているもの、手放せないアイテムなどなど。気合・根性・アイディアなどの”精神的部分”はなるべ く無しの方向で。デジタルはその大半がPCのような気がしますので、出来れば具体的なものを記載していただければ。
他の人がどういう物をお供に執筆してるのか、興味ありませんか? 私は異常なまでに興味があります。えぇ、そうです。私の 興味本位ですよーだ!
とまぁ本音はさておき、趣旨は「気分転換、集中力向上、作業効率化」などの参考になればと考えております。意外なそれが糧 となることも、あるかもしれませんしね。
勿論今回も「ないしょ(はぁと)」アリです。人には言えないあんなものやこんなものがお供なんてこともありますもんね。え ? ない? まぁいいじゃん。手の内を晒すのに躊躇いを覚える方は、質問やレスなどで参加していただければ、と思う今日この頃。
頭の中にえろい企画のプロットが飛び交ってて、第三回のテーマをまだ考えていません。なので第三回のテーマを随時 募集いたします。もちろんえろくないテーマで。
2008年03月15日 01:38 by 新橋てっく
障害が出てるみたいですね。
コミュに書き込めない。
今回も無理かな?
あ、できた。
2008年03月05日 15:59 by いき♂
>ウィスペルさん
内緒です。
嘘です。今少し頭働いてないのです。
私のPCはMS-IME 2000が入力システムなのです。それの「IMEパッド」に手書きで入力すると出ますよ、大体の 奴は(分かり難い・・・
要するに画面右下のツールバーに出てるのを酷使してますってことです。
そして辞書登録しておきます。
私は靂だの霍だのが登録してあります(余計なこと言うんじゃない
一太郎のツールバーが私的にはものっそい使いやすかったのですが・・・色々壊してオクラになりました。
うぅ
皆さんちゃんとしていらっしゃる
なんだか消えたくなってきました
というか、すごい勉強になってます
一つ質問ですが
出てこない漢字とかありません?
すっごく困るんですが、そんなことが在ったらどうしてますか??
てか、どーやって出すんですか?!
出るんですか?!
じゃぁ私も手段を・・・
私はなんだか頭の中で勝手に展開された会話をもとに・・・
「おい、そこの馬鹿、答えようによっては脳みそくりぬいて味噌汁の味噌にするぞ」
「うむ。仕方なかろう。私の美貌に免じて許せ」
「味噌汁決定だこのやろぉぉおおおおおおっっ!!!」
何でこんなことになったのか、考える。
そして妄想スタート。
ってこっからは結末をしっかり考えて、出だしも考えて・・・
つまり思いつきの会話文からすべてがスタートします。
そしてそれが大体おはなしの出だしだったりします。
・・・こんな感じです・・・
2008年03月04日 00:13 by ウィスペル
こんばんは。コメの進み具合が素晴らしいですね。
前回のコメで何に書くかはバラしちゃったので、今回は手段についてボソボソと。
というか皆さん、すごいなぁ・・・感心してばっかです。
私は最初とラストを必ず決めて書くタイプです。例えば、「亀は兎と競争して勝ちました」ということを決めて書き始めるわけ です。なので、
?亀は怠けた兎に対して、休まず歩き勝ちました。
?亀はランボルギーニ・ミウラに乗って飛ばしたので、兎に勝ちました。
?亀は実は東京ドーム程もあったので、コンパスの差により兎に勝ちました。
?亀は兎がゴールにつく寸前、カルカノM1938によって兎を射殺し兎に勝ちました。
という風に、過程を軽く考えておきます。その中で自分が書きたいと思う過程を選び、書いていきます。勿論過程はコロッコロ 変わりますよ。シーンもガンガンつけたしますし。ここで言うなら?を選んで、「亀はミウラに乗っても兎に負けそうになったので、 ベレッタM38Aによって兎を射殺し勝利しました」とか。
ラストはよっぽどのことが無い限り、大きくは変えません。
人物の会話は98%がその場の思いつきです。
まとめれば「最終的にラストに辿りつけばいいや」ですね(テキトーな・・・
こんな感じです。しっかしミウラに乗るカメはあんまり見たくない・・・。
私も晴瓦時々雨瓦俄にΒ さんと一緒で基本脳内保管;
時がたつと他の案と合体していき最終的に何が元になってるかわからないけど書きたいシーンや物語の大筋などのネタになってる ということが多いです。
そこまで行くには基本時間がかかります;
書くのはwordが基本です、書いている間にも他の事柄などとの折り合いを考えて何度も修正を繰り返しながら書きます。
出したいシーンにどうもっていくかが私は結構難しいと思うのですが、出したい場面や台詞を本当に効果的に見せるには過程が重 要だと考えています。
過程があってこその見せ場だとおもうのですよ。
そしていくつもの過程と見せ場のシーンをつなぎ合わせて物語の大筋を描いていくというのが私のスタイルでしょうか。
こうやって見てみるとやはり私はじっくり腰を据えて書くほうのようです。
2008年03月03日 20:23 by 銀蛇
どうも。
自分は思いついてもほとんど書き残さないタイプです。
いや、記憶力が良いとかと言うよりも、
漠然としたイメージを大事にするタイプです。
紙などに書き置くにも、色々とイメージを固定化しないといけなくなってくるので、
アイデアはほとんど脳内保管です。
で、それで使えそうなら、色々と設定を行って、
実際の世界観として扱っていきます。
パソコンに保存するときも、Wordとか一太郎とかほとんど使わず、
せっせとメモ帳に書き置きします。
で、仕上げるときも一気に終わりまで仕上げて、2,3日ねかせてから見直します。
なんか一気に仕上げないと、アイデアの状態のまま没にしたり、
しばらく間をおいて見直さないと不自然な点に気が付かなかったりするので。
2008年03月03日 16:44 by 晴瓦時々雨瓦俄にΒ
Copyright(c)1999 FC2, Inc. All Rights Reserved.
@fc2infoさんをフォロー