更新通知
どうも、トピック立てさせてもらいました。
自分のブログで自作の小説や詩を書いている方、その更新が出来たら通知に来る場所です。
ブログの記事では小説とかばっかり書いているわけではないと思うので、ピンポイントで新作だけ狙って読めるという意味で需要 はあるかと。
通知する時には題名とか、詩なのか小説なのかと、ちょっとしたキャッチとかあらすじとかあるといいかも知れませんね。
感想を言い合う場所ではないので、それは自重してください。
感想用のトピックもあった方がいいのかな?
2007年09月12日 22:10 by のぐー
「名言・名句・名文クイズ」を更新しました。
二つの文章に共通する漢字を□に入れてください。
問279
● 真哉は月を仰いで、ため息をついた。 脇から、汗が肋骨づたいにひとすじ流れるのを着物の下に感じた。 その時真哉は 自分の身体の異常に気付いた。 締めた帯がきつく思えたのは、□□が勃起していたからだった。
いらだつような興奮が、真也の身体の芯からわき上って、青年の肉体を発情させた。 伊集院静(*557)
● □□は脳の共鳴版である。 ショーペンハウエル(*558)
他4問
http://meigennkuizu.jp/
おはようございます!
オフィシャル坊主です!
今日の記事は「PSYCHO-PASS」です!
心理状態や思想が数値化された監視社会に生きる
公安警察の群像劇!
犯罪係数、サイコパス・・・
犯罪者とはなんなのか!
社会派アニメ!
↓アニメ漫画ラノベひたすらレビュー↓
http://sigemild.blog.fc2.com/
「孫とするなぞなぞ遊び」を更新しました。
2問目。 上がると喜ばれるのは、成績でしょう。 しかし、落ちると喜ばれるものがあるの。 それは何でしょう?
他3問
http://nazonazoasobi.net/
おはようございます!
オフィシャル坊主です!!!
今日の記事はIS<インフィニット・ストラトス>です!!!
女性にしか扱えない装着型兵器<IS>
を操れる唯一の男が入学させられたのはIS操縦者養成学校?
当然周りは女子ばっかりで・・・!?
バトルとラブコメが融合した、個性派ハーレムもの!!
↓アニメ漫画ラノベひたすらレビュー↓
http://sigemild.blog.fc2.com/
「名言・名句・名文クイズ」を更新しました。
二つの文章に共通する漢字を□に入れてください。
問274
● そもそも手が機械と異なる点は、それがいつも直接に心と繋がれていることであります。 機械には心がありません。 これが 手仕事に□□□な働きを起こさせる所以だと思います。 柳 宗悦(*547)
● 愛は自己への獲得である。 愛は惜しみなく奪うものだ。 愛されるものは奪われてはいるが□□□なことに何物も奪われては いない。 しかし愛するものは必ず奪っている。 有島武郎(*548)
他4問
http://meigennkuizu.jp/
おはようございます!!!
オフィシャル坊主です!!!
今日の記事は「翠星のガルガンティア」です!!!
宇宙へ進出した人類。未知の生物との戦争は絶えない・・・
そんな中戦闘員の1人レドはとある惑星へと
流されてしまう・・・
人類発祥の星、地球へ
右も左もわからぬ星でレドは真実を知ることになる・・・
↓アニメ漫画ラノベひたすらレビュー↓
http://sigemild.blog.fc2.com/
「孫とするなぞなぞ遊び」を更新しました。
● 第1問目。 浦島太郎さんは、竜宮城の乙姫様からもらって来たおみやげの玉手箱を開けたとたん、おじいさんになってしまつ たんだよね。 どうして、おじいさんになったのかな?」
○「玉手箱から出てきた煙を吸ったからですよ」
●「違うんだな。 どうして、おじいさんになったのか、素直に考えればいいのだよ」
他3問
http://nazonazoasobi.net/
本日、ブログを更新しました!!
http://kuramamariko.blog47.fc2.com/blog-entry-2907.html
今回は、オリジナルのSFファンタジーライトノベル『彼女たちの極秘事項(トップシークレット) 第12話(5)』を掲載しました。
あまり上手くありませんが、興味のある方は遊びに来てください!!
2015年03月22日 20:43 by 蔵間マリコ
ハロー!!
オフィシャル坊主です!!!
今日の記事は
「パパのいうことを聞きなさい!」です!!!
普通の大学生にある日突然3人の娘が!?
貧乏大学生の子育て奮闘記!!
↓アニメ漫画ラノベひたすらレビュー↓
http://sigemild.blog.fc2.com/
「名言・名句・名文クイズ」を更新しました。
二つの文章に共通する漢字を□に入れてください。
問269
● 木曽路はすべて山の中である。 あるところは岨づたいに行く崖の道であり、あるところは数十間の深さに臨む木曽川の岸であ り、あるところは山の尾をめぐる谷の入口である。 一筋の□□はこの深い森林地帯を貫いていた。 島崎藤村(*537)
● □□や はてなく見えて 秋の風 村上鬼城(*538)
他4問
http://meigennkuizu.jp/
Copyright(c)1999 FC2, Inc. All Rights Reserved.
@fc2infoさんをフォロー