注目タグ

物語は素晴らしい!

トピック詳細

今日はこの本読みました。


表題どおり、今日読んだ(買った)

本とか
ラノベとか
マンガとか

書き込みまくるトピックです。


今日誰かが自分と同じものを読んでると思うとなんだか嬉しい~
あると思います!

誰かのレビューきっかけでその本を手にしてみた~
あると思います!

2009年12月12日 03:19  by 神楽崎 ゆう

コメント一覧 1158件中、1091~1100件表示

  • こんばんは、秋雨です。

    今日はスロウハイツの神様(下)を読み終わり、V.T.R.を読み始めました。

    作者自身がハードルを上げた、「おもしろい」チヨダ・コーキの世界へ!

    楽しんでいきます^^

    2010年02月18日 02:19 by

  • J・G・バラードの「結晶世界」を読みました。
    幻想的で美しい小説でした。

    2010年02月17日 23:58 by 夕環

  • シェークスピアの「ジュリアス・シーザー」を読み終えました。
    現在、「マクベス」を読み進めています。

    2010年02月17日 23:35 by

  • 中学生からの哲学「超」入門 竹田青嗣 ちくまプリマー新書 読みました。

    ちょっと道徳的すぎるなぁと思いました。 けど、無意識下に置かれている当たり前のことを、再認識できたということに関しては 、ためになりました。

    良くも悪くも普通の本でした。 

    2010年02月17日 16:46 by ぬこ

  • 田名部宗司の「幕末魔法士-Mage Revolution-」を読みました。
    第16回電撃小説大賞<大賞>受賞作で、とても読みやすく、よかったです。

    2010年02月16日 00:04 by 夕環

  • 司馬遼太郎の「坂の上の雲」を2巻まで読みました。

    松山出身の正岡子規や、秋山兄弟に焦点をあて、
    明治維新から日露戦争までを描いた作品です。

    2010年02月15日 22:57 by

  • 三島由紀夫の『美神』を読みました。
    ラストの展開が「なに~!」

    ちょっとブラックな感じ(ハードボイルド?)がとても自分好みで面白かったです。

    2010年02月15日 18:58 by 陣内拓海

  • 「ベン・トー」の五巻読み終わりました。

    熱いですねえ。いいですねえ。若いですねえ。

    一つ一つの象徴があそこまで大袈裟だとかえって自然に見えてきますね。首の引っかき傷を首輪の跡になぞらえたり。

    2010年02月15日 17:58 by ichaami

  • 宮沢賢治の「生徒諸君に寄せる」を読みました。
    衝撃作ですね。

    卒業式の送辞に引用したいと思います。

    2010年02月15日 02:18 by 陣内拓海

  • 朱野帰子さんの「マタタビ潔子の猫魂」を読みました!
    憑物退治!
    猫の目線からで面白いですv-283

    2010年02月15日 00:55 by つちり操

<< < 107 108 109 110 111 > >>